コールマンコネクティングBCドーム&タープ
実際、大人2人、小学生2人、幼児1人の5人で使っていますが
テントの中は広々で快適に眠ることができます。
毎回、バケツをひっくり返したような雨に遭っていますが
コネクティングシステムのおかげで
リビング空間から寝室空間への移動も雨に濡れることがありませんので
子供たちも広い空間でインドア?を楽しんでいます。
スクリーンの空間も・・・広い!です。
なぜ、我が家がこれを買ったかというと
まず、子供たちがキャンプに行きたいと言い出しましたが
うちのカミさんは、大の虫嫌い!!
なので、少しでも虫と戯れることのないように・・と考えました。
同じように娘は蚊に刺されると、すぐにトビヒになるので
それも避ける必要がありました。
ただ、スクリーンの性質上、閉鎖的になるのが好きではありませんが
慣れないキャンプでは、程々にプライバシーが保たれるので
精神的に楽かもしれないですね。
このセットには致命的な欠点があります。
セットで使用するときには良いのですが
バラバラで使用するときには非常に使いにくいです。
今は↓これになって、少し小さくなったようですね。
Coleman(コールマン) コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
ただ、慣れって不思議なもので
あんなに虫に対して敏感だったカミさんが
今はユニのスクエアタープを好んでいます。
ユニフレーム(UNIFLAME) BIG TARP 6×5
でも、最近↓これが欲しいと言い出したカミさん・・・
僕よりもマニアなのかもしれない・・・
スノーピーク(snow peak) HDタープレクタ(L)Proセット
関連記事