モンベル ス-パーストレッチ バロウバッグ 使ってみました
何だかよく分からん画像ですが勘弁ですぅ~
最初の夜は車内のヒーターを切って
ジャージを着て靴下はいて寝ました。
明け方の車内温度は3℃でした。
途中、寝汗をかきまして・・・
ジャージの上着を脱いで、靴下も脱ぎました。
で、朝まで快適に寝れました。
2晩目は、最初の反省から
ジャージズボン、長袖Tシャツ、靴下ナシです。
朝までぐっすり熟睡で、とても快適でした。
起きたときの車内温度は1.7℃・・・
前日より少し寒かったのですね。
もちろんすぐにヒーターをつけて車内を暖めましたが
シュラフから出たい気が全く無かったです(笑
#1を使った子供たち・・・
2晩ともジャージズボンと長袖Tシャツで朝まで熟睡でした。
起きたときに聞いてみましたが
全く寒くなかったとのことでした。
車中泊ならば#1でも大丈夫なのかもしれませんね。
あとは寒ければ少し着ればいいだけのようです。
そういえば、買ったときにもショップのお兄さんは
車中泊なら#1で十分にイケルって言ってたっけ??
当たり前のことを試しただけでした・・・
関連記事