名古屋キャンピングカーフェア2008Autumn
昨日、子供達の陸上大会が早々に終わってしまったので
その足で名古屋に向かい、キャンピングカーショーを見てきました。
→→→→rankingoo!
ウチのクラブの子供達は、みんな揃って予選落ち・・・
なので2時半に全ての競技が終わりました。
そこから高速をひた走り・・・
鈴鹿ICで休日昼間割引のために調節して
会場には4時に到着しました。
5時の閉館まで1時間・・・(汗
トイのブースではベッドの下にもぐって説明をする某氏が・・・
このあと、少しだけ時間を頂いてお話をしたあと、
今回、どうしても見たかったバンテックのVegaを見にいきました。
雑誌で見ているよりもずいぶんいい感じ~なのですが
細かいところに目をやると・・・
エアコンダクトのところの処理が甘かったり
トランクは配管だらけで???な状態だし
何とか間に合わせた状態なのが感じられました。
ただし、レイアウトや細かい収納など工夫が見れて
なかなか良い感じなのですけどね~
続いて、同じようなコンセプトの先駆け
NUTSのボーダーですが・・・
家具類はこちらのほうが高級感たっぷりで好印象でした。
営業さんもとても熱心に説明していただけました。
その後・・・
社長の登場で思わぬ展開に・・・(笑
あっ、買ってないですからね~その辺はお間違いなく・・・
関連記事