青川サンタの贈り物 Aogawa de X'mas 2008
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
Aogawa de X'mas 2008 も最終日(2日しかないけどね)になってしまいました。
僕はもちろん
早起きじじぃ・・・
のハズが、しっかり7時まで寝ていました。
キャンプにしては珍しいです。
子供達を起こすと、楽しみにしていた
長靴の中をのぞきに出て行きました。
→→→→rankingoo!
中にはプレゼントを入れてくれてありました。
ありがとう、青川サンタさん。。。
末娘は早速開けて食べてるしぃ~~
朝食は簡単にホットサンドでした。
これも電力ですぐにできるヤツ・・・(笑
トラメ、買えません、我が家は・・・
空を見上げると、ウソのような青空です。
ごろ~ちゃんがいるのに、そんなハズはない・・・
って言っても、雨撤収の経験の少ない我が家。。。
どっちが勝つ?のか勝負ですぅ~
できることなら勝って、乾燥撤収したいけど。。。
あっという間に黒い雲が流れてきて不安にさせられます。
天気予報は雨模様・・・ヤバイです。
そんな中でも子供達には「関係ねぇ~~」です。
キックボードに乗って遊びに行ってしまいました。
今日はランタン作りを申し込んであるので
子供3人とカミさんが向かいます。
その間、僕は撤収!!
腰痛の僕が撤収・・・
ランタンは子供達にとって、とても楽しかったようで
思い思いのランタンを作って帰ってきました。
みんなが帰ってきたら手伝ってもらって撤収のペースも上がります。
って、ほとんど片付けてありましたけど。。。
昼食は簡単にカップ麺で済ませて、オークション会場へ乗り込みます(笑
子供達にはビデオを見せておいて・・でしたが、連れて行ってあげれば良かったです。
さて・・・オークションでは散財をしまして・・・
欲しいものはもっとあったけど、空気嫁っ!ってことで
ぐっと我慢して帰ってきました。
でも、値段が上がらないと目でこっちに振るのはヤメテ・・・(爆
最後はごろ~ちゃん、たつさんと一緒に写真を撮って
いきぼ~さん、tetsu4325さんとお話した後帰りました。
んっ???
四日市で7時半になっちゃったけど何か??(爆
今回、突然の参加で準備もそこそこに出かけていきましたけど
お世話になりました皆さん、ありがとうございました。
お尻合いになった皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。
また、我が家を見かけたっていう皆さんもよろしくお願いしますね~~
関連記事