@外遊びしようよっ!
3兄弟(3姉妹?)
抹茶んっ!?
2009年11月14日 08:14
ダッチオーブン
はとっても便利な調理器具。
最初にユニの10インチを買ってから
その魅力にどっぷりと浸かってしまいました。
その後は12インチのハーフも手に入れて
楽しんでいたのですが・・・
・・・って言うほど調理してるのか?
某オークションにて格安で10インチのステンダッチを手に入れてから
その運命は大きく変わっていくのでした。
それから?の前に…
→→→ブログランキング←←←
ポチっと応援お願いしますぅ〜
10インチのステンダッチは、あまりにも安かったので
(転売しちゃおうか)
という思いもあって購入したのですが
カミさんが「使ってみたい」と言って
即刻開封、そして火にかけてしまいましたので
小銭稼ぎ
っていう僕の希望は儚く散っていったのでした。
実際に使ってみると、手入れの容易さから
メチャ稼働率高いんですけど・・・
なので、しばらくは
キャンプ用-----ユニ
家庭用-------ステン
っていう図式が成り立っていたのですが
キャンプ時の煮物なんかが翌日に残ると
その始末がとても
面倒くさい
。。。
ましてや
酔っ払った
状態で片付けたくないですよね~
次第にステンの出番が多くなるわけです。
そうして月日が流れ・・・
揚げ物用に小さいものが欲しくなりました。
8インチが・・・
またしてもユニとの比較です。
揚げ物専用ならユニで決まりだったのですが
このダッチでは、油さえキレイに洗えればご飯も炊きたい・・・
流れは必然的にステンになりました。
我が家のダッチで一番高く買った8インチが仲間入りですぅ~~
また、10インチは家族5人分の食材を調理するには
小さくて困る場面が多くなってきまして、
12インチを考えているところに、
これまた格安で12インチを発見(@@;
これで良いのか?僕・・・
って思いながらも12インチをポチッと。。。
先日、
Kさんのガサ入れ
で見つかったブツですぅ~~
そして我が家には・・・
ダンゴ3兄弟
ダッチ3兄弟
こうして大きさを比較すると、12インチって大きいですね~
でも、1番安く買ってるけど・・・
当初は、「8インチは12インチの中にスッポリ入らないかなぁ」
なんて企んでいたのですが、それは・・・
両端の持ち手が当たるんですよね~
なので敢え無く失敗!!
仕方なく、収納袋を作ってもらいました。
G’z G-ステンレスダッチオーブン8インチ
G’z G-ステンレスダッチオーブン10インチ
G’z G-ステンレスダッチオーブン12インチ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン6インチ スーパーディープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
関連記事
テトラ?
スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット
何だかとっても気になるテーブル
ユニフレーム ファイアグリルIRORI
★激安★小川キャンパル ちびストーブ
想定外・・・
ユニフレームの廃盤商品がお買い得
Share to Facebook
To tweet