椛の湖グルキャン・・・3

抹茶んっ!?

2008年11月29日 08:29

11月22日~24日の2泊3日で椛の湖オートキャンプ場にキャンプに行ってきました。
その第3話?ですぅ~~

椛の湖グルキャン・・・1
椛の湖グルキャン・・・2

僕以外の6人は「ホットカーペット在中」のテントの中で、
僕だけは車中で寝たのですが、暖かい寝袋を使っていないのに
ヒーターもつけずに寝た僕・・・
寒くて目が覚めて、寝袋2枚重ねで対応しました。

凍死するやんっ!

メチャ寒ぅ~~でした。



→→→→rankingoo!
朝、7時半頃・・・
カミさんがバタバタとドアを開ける音で目覚めました。

「おったん??」

へっ??

どうやら僕を探していた模様でした。
履物は靴箱の中に入れて寝ていたので、
入り口に履物が無いし、いつも早起きの僕が寝ているとは思わず
あちらこちらで探し回っていたようで、
みなさんに朝の挨拶に行くと、「奥さんが探してたよ~」と・・・(汗


朝食は用意していただいた「とろっとろビーフシチュー」をいただきました。


いやぁ~~、ウマかったですね~~


朝食後は子供達お待ちかねの「第1回antai杯 チョロQレース」です。

番長の指揮の下、子供達がチョロQを走らせます。

ところが・・・


なかなか真っ直ぐ走らないんだよね~~(笑
これがまた面白い。。。
ウチの息子は僕が他で話しこんでいるうちに
3位になっていました。。。帰ってきたら終わってるしぃ~~

お昼ごはんはこれまた準備していただいた
「佐世保バーガー」・・・
みんなでお手伝いしながらワイワイと作りました。

「2個食べちゃダメよぉ~~」っと・・・(笑


午後は即席のネットを作って、子供達はバドミントン。。。

そのスキに子供達を置いて買出しに出ました。
これが終わらないと飲めない僕。。。


周囲が暗くなり始めると一気に気温が下がってきます。

寒くなると火が入り、煙が・・・

当然、子供達も焚き火の番ですぅ~



今夜の我が家のメニューは、ナンとカレーです。
ユニのダッチでカレーを作り、ステンダッチでご飯を炊いて
フライパンでナンを焼く。。。
やり過ぎました・・・


そして今夜もストーブを囲んで、火を囲んでのトークタイム。
昔のヤンチャな話も飛び出し、面白かったですね~~
最後まで頑張ったのは誰だったんでしょ?
僕が帰ってから、次々と出航されていたようですが・・・

今夜も早々に おやすみなさい・・・

→→→→rankingoo!
関連記事