デイキャン

抹茶んっ!?

2009年04月12日 08:12

先日の予告通り、志摩市のともやま公園キャンプ村に
お花見・・・という名のデイキャンに行ってきました。



→→→→rankingoo!
朝から天気も良く、絶好のお花見日和・・・というか、暑いし・・・

9時にスーパーが開くのを待って買出しをして
そのまま現地にGO!でした。
受付で手続きをして、タダキャンの始まり~です。

・・・って、マジ暑いし・・・

ユニのタープも持って行っていましたが
きっとこっちの方が影がしっかりできるし・・
ってことで、ランステの初張りですぅ~~

(買ってから半年が過ぎてましたけど何か?)

細かいこと気にしなければ、あっさり設営完了です。


その後は、息子とキャッチボールで汗を流したあと
炭を熾して・・・ってチャコスタで待ってるだけですけど・・・
久しぶりに肉を焼きました。


子供達もお手伝い・・・
男の子は息子ではありません。
友人の息子さんですぅ~
我が家のは・・・遊んでるし・・・(笑

お目当て?の桜は・・・

見事な桜吹雪で、終わりかけてましたね~


質素な食事でしたけど、お腹いっぱい・・・たぶん。。。

食後はマッタリとした時間を過ごしまして

久しぶりにうたた寝などしてしましましたが、
子供たちはというと・・・


火遊びかいっ!!

午後3時過ぎに撤収し、帰って来ましたけど
なかなか良い感じでデイキャンしてきました。

普段は家族5人で入村料2050円と持ち込みテント600円かかりますけど
まぁ、納得して遊べるんじゃないかと思います。
でも、デイキャンも宿泊も同じ料金なのは・・・(汗
関連記事