志摩の観光名所?
「志摩」と聞いて何が思い起こされるでしょうか?
リアス式海岸、真珠養殖、海の幸・・・
いろんな楽しみ方があると思いますが、ちょこっと小技を。。。

リアス式海岸、真珠養殖、海の幸・・・
いろんな楽しみ方があると思いますが、ちょこっと小技を。。。
夕日のスポットとして、「ともやま公園」があげられますが

↑の場所は車が横付けできるし、広く見渡せるのでお勧めですね。
自然体験ならば、「志摩自然体験学校」に問い合わせてみると
楽しいプログラムが用意されているので、家族みんなで楽しめると思います。
やっぱりここでもカヌーは楽しいだろうと思います。
意外と面白いのが「志摩マリンランド」
2時間もあれば全部見れてしまうのですが、他の水族館に比べれば低料金なので
まぁ、こんなものかな?と思います。
ここで人気は「ペンギンタッチ」です。
予約しておかないと参加できないと思われますが
なかなか触ることのできないペンギンですので、子供達は大喜びです。
→→→→ranking
伊勢志摩へのアクセスの中で重要なルートがあります。
無料化されたパールロードと、有料道路の伊勢志摩スカイラインです。
パールロードは無料化されたことによって、とてもアクセスしやすくなりました。
残念なのは海側の木々が大きく茂ってしまい、眺望が良くない場所があることですが
それでも、道路脇に数多く設けられた展望台に行けば、絶景が広がっています。

伊勢志摩スカイラインは有料ではありますが、伊勢平野を見渡す眺望、
伊勢湾に浮かぶ鳥羽の島々は本当に美しいです。
個人的には伊勢側から鳥羽側へ抜ける方が景色を楽しめると思います。
山頂の展望台には足湯もあり、伊勢湾を見ながらのんびりと温まるのは最高の気分ですよ。
また、空気の澄んだ時期ならば、遠くに富士山が見えることもあるようです。
ホームページから割引券も出ますので忘れずにお持ちくださいね~~

↑の場所は車が横付けできるし、広く見渡せるのでお勧めですね。
自然体験ならば、「志摩自然体験学校」に問い合わせてみると
楽しいプログラムが用意されているので、家族みんなで楽しめると思います。
やっぱりここでもカヌーは楽しいだろうと思います。
意外と面白いのが「志摩マリンランド」
2時間もあれば全部見れてしまうのですが、他の水族館に比べれば低料金なので
まぁ、こんなものかな?と思います。
ここで人気は「ペンギンタッチ」です。
予約しておかないと参加できないと思われますが
なかなか触ることのできないペンギンですので、子供達は大喜びです。
→→→→ranking
伊勢志摩へのアクセスの中で重要なルートがあります。
無料化されたパールロードと、有料道路の伊勢志摩スカイラインです。
パールロードは無料化されたことによって、とてもアクセスしやすくなりました。
残念なのは海側の木々が大きく茂ってしまい、眺望が良くない場所があることですが
それでも、道路脇に数多く設けられた展望台に行けば、絶景が広がっています。

伊勢志摩スカイラインは有料ではありますが、伊勢平野を見渡す眺望、
伊勢湾に浮かぶ鳥羽の島々は本当に美しいです。
個人的には伊勢側から鳥羽側へ抜ける方が景色を楽しめると思います。
山頂の展望台には足湯もあり、伊勢湾を見ながらのんびりと温まるのは最高の気分ですよ。
また、空気の澄んだ時期ならば、遠くに富士山が見えることもあるようです。
ホームページから割引券も出ますので忘れずにお持ちくださいね~~
Posted by 抹茶んっ!? at 14:20│Comments(2)
│伊勢志摩
コメントありがとうございます
三重では、
鳥羽水族館が有名ですが、
志摩にも水族館あったんですね。
荒天時の予定の参考にさせていただきます。
鳥羽水族館が有名ですが、
志摩にも水族館あったんですね。
荒天時の予定の参考にさせていただきます。
Posted by TaKa
at 2008年07月10日 20:32

TaKaさん
鳥羽水族館は全国的にもトップクラスの水族館なので、それと比べると可哀相ですが・・・
でも、雨はしのげますね(笑
鳥羽水族館は全国的にもトップクラスの水族館なので、それと比べると可哀相ですが・・・
でも、雨はしのげますね(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年07月11日 02:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。