幻の鰻
限りなく天然に近い養殖うなぎ
共水うなぎでした。
まぁ、上手に撮りますからおいしそうに見えるのは当然としても
何だか、メチャ食べてみたくなっちゃいました。
で、得意のポチッ・・・
へっ!?
昨日のエンゲル係数高めの食事のおかげで
カミさんからストップがかかりました・・・orz...
共水うなぎでした。
まぁ、上手に撮りますからおいしそうに見えるのは当然としても
何だか、メチャ食べてみたくなっちゃいました。
で、得意のポチッ・・・
へっ!?
昨日のエンゲル係数高めの食事のおかげで
カミさんからストップがかかりました・・・orz...
Posted by 抹茶んっ!? at 15:55│Comments(6)
│ちょっと小話
コメントありがとうございます
今年は鰻の代わりに「う」の付くものでw
Posted by TaKa
at 2008年07月22日 20:35

TaKaさん
鰻の代わりの「う」の付くものの方が高い気が・・・(笑
県内産のブランド「う」じゃ家計が持ちませぇ~ん
うずらの卵くらいにしておかないと・・・
鰻の代わりの「う」の付くものの方が高い気が・・・(笑
県内産のブランド「う」じゃ家計が持ちませぇ~ん
うずらの卵くらいにしておかないと・・・
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月23日 06:40

県内産のブランド「う」ってなんだろ?
松坂牛?かな
牛銀はいったことあるけど、
和田金は無いな~
松坂牛?かな
牛銀はいったことあるけど、
和田金は無いな~
Posted by TaKa
at 2008年07月23日 21:04

TaKaさん
そうそう、それそれ(笑
でも、どちらの店も行ったことないですぅ~
買ってきた肉を細々と焼いてます(笑
そうそう、それそれ(笑
でも、どちらの店も行ったことないですぅ~
買ってきた肉を細々と焼いてます(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年07月23日 23:01
近所に結構ウナギ屋ありますよ!
うなぎ屋のはしごしましょうか?
うなぎ屋のはしごしましょうか?
Posted by あおです
at 2008年07月24日 10:59

あおちゃん
うちの近所もウナギ屋いっぱいです。
ウナギ屋やってる友達もいますぅ~
でも、本当においしいところって少ないんだよなぁ・・・
うちの近所もウナギ屋いっぱいです。
ウナギ屋やってる友達もいますぅ~
でも、本当においしいところって少ないんだよなぁ・・・
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月24日 19:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。