ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月01日

続、さるぼぼ

先日、記事にしたさるぼぼですが
勢い余って買ってしまいました。

って言っても、小さいのが既に売り切れていて
大きいほうがその時残り9個でした。
で、今日届いた実物は・・・

さるぼぼ

オレンジ色で、すぐに子供達の人気者になりました。
早速、玄関に設置です。

→→→→rankingoo!
そしてこちらが気になる貫通石・・・
貫通石

開けてみたい衝動に駆られますが
子供の頃から「お守りは開けちゃダメ」って教えられてきた僕には
到底開くことができません。
中にどんなのが入っているかは楽しみにとっておきますぅ~

我が家のお守り増えましたけど
これって安産祈願??
これ以上子供は遠慮したいんですけどぉ~~(笑




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(ちょっと小話)の記事画像
2時間で足が速くなる?
マルタイラーメン
セールスドライバー、走る。。。
BLADE mSR
the japan photo project
GWは九州に遠征してきました
同じカテゴリー(ちょっと小話)の記事
 2時間で足が速くなる? (2010-05-29 22:04)
 マルタイラーメン (2010-05-28 08:28)
 セールスドライバー、走る。。。 (2010-05-27 08:27)
 思い起こしてみると・・・ (2010-05-26 08:26)
 部活が楽しいんだって (2010-05-25 13:16)
 BLADE mSR (2010-05-18 08:18)

コメントありがとうございます
おはようございます。

先日さるぼぼ饅頭をお土産でもらいましたが、こっちがよかったですぅ。

お守りの中身、小さい頃開けてみた事がありますよ。

中身はガストのおこちゃま用にくれるガチャガチャのコインみたいな物が紙に包まれていました。
コインには怪しげな模様が刻まれていましたねぇ。

見てはいけないものを見てしまったせいで、私の人生は狂ってしまったのでしょうか・・・・・・・・・・・。
もし、見てなかったら大金持ちになってた?

神のみぞ知る、ですね。
Posted by とーととーと at 2008年10月01日 09:58
こんばんは~。

購入されていたのですね。
しかもでっかいの!!
(後ろに写っている傘との遠近、相当の大きさ!?)

これはご利益ありそーですね。(笑)
袋に入っている”石”もきっと大きいのでしょう。
中を開けて見てみたい~
Posted by hitohayahitohaya at 2008年10月01日 22:19
寝室に設置しましょう♪
バスも定員オーバーで買い替えですね~
Posted by あおです at 2008年10月02日 13:27
とーとさん

いえいえ饅頭もらえたんだから良かったんですよ~
お守りの中身はタブーですぞぉ~
きっと災いが・・・(爆

そんなん言いながらも現在、宮司さんと新作のお守り検討中な僕・・・(汗
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年10月02日 19:59
hitohayaさん

よく見てますね~~
でも、その傘はさるぼぼの後ろの鏡に映った傘で・・・実際のさるぼぼは身長20cmほどです。
言われて傘と比べて見てみると、本当に大きく見えますね~~
マジックですなぁ・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年10月02日 20:01
あおちゃん

寝室に置いたら大変なことに・・・
もうこれ以上家族が増えたら本当に乗り換えやん!
ただでさえ7人家族になってるのに・・・(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年10月02日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続、さるぼぼ
    コメント(6)