ガソリン価格

ずいぶん下がりましたね〜
ウチの周辺は比較的高いのですが、それでも下がってきましたのでずいぶん楽になってきました。
ただ、軽油の値段が下がりにくいので辛いところです。
特に物流に欠かせない燃料なので、その辺の配慮が必要だと思うのですが…
→→→→rankingoo!
Posted by 抹茶んっ!? at 17:47│Comments(4)
│携帯de生中継!
コメントありがとうございます
た、高い!!(@_@)
びっくりいたしました。っていうか、うちの辺りが安いのかな?
今、自宅近くのいつもいれているセルフは、レギュラー113円です。
向いのセルフじゃないとこも、同じ値段ですけど、セルフのほうはカードでいれると割引があるので場合によっちゃ~111円とかになるんですよ~~
びっくりいたしました。っていうか、うちの辺りが安いのかな?
今、自宅近くのいつもいれているセルフは、レギュラー113円です。
向いのセルフじゃないとこも、同じ値段ですけど、セルフのほうはカードでいれると割引があるので場合によっちゃ~111円とかになるんですよ~~
Posted by mayumi at 2008年12月01日 18:58
mayumiさん
ここの向かいの店なんかレギュラー129円ですよ@@
ウチの周辺は異常に高いのです。ビックリでしょ?
隣町の母親は今日119円で入れたって言ってたからちょっと離れるだけでずいぶん違うんです。
なのでいつも遠征したついでに給油ですぅ~
ここの向かいの店なんかレギュラー129円ですよ@@
ウチの周辺は異常に高いのです。ビックリでしょ?
隣町の母親は今日119円で入れたって言ってたからちょっと離れるだけでずいぶん違うんです。
なのでいつも遠征したついでに給油ですぅ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年12月01日 22:43

確かに、ちょぴっと高いですね(^◇^; )
セルフで金土日割引き2円でカード割引き2円と
ルーレットで1円以上引き・・・
で入れてますよ♪
ハイオクで124円くらいです(*´艸`)フフフ
セルフで金土日割引き2円でカード割引き2円と
ルーレットで1円以上引き・・・
で入れてますよ♪
ハイオクで124円くらいです(*´艸`)フフフ
Posted by まちぼん
at 2008年12月02日 12:40

まちぼんさん
高くても値段を出してるだけマシかな?
中には全く値段表示をしないで営業している店舗も多くありますから
観光客が入れるのか?と疑問に思います。
値段が分からないのに入れますか?
怖ぁ~~~
高くても値段を出してるだけマシかな?
中には全く値段表示をしないで営業している店舗も多くありますから
観光客が入れるのか?と疑問に思います。
値段が分からないのに入れますか?
怖ぁ~~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年12月03日 05:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。