ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月05日

さて、僕に走れるか?

九州に向かうには楽々フェリーを使う方法と
忍耐高速で頑張る方法がありますけど
(飛行機は無理ですぅ~)
今回は高速で人体耐久実験の模様。。。

さて、朝までに下関までは行きたいよなぁ・・と思って調査したところ
さて、僕に走れるか?
下関までで既に700km・・・

ふふふっ・・・やるじゃんっ!


→→→→rankingoo!
さらに下関から熊本や湯布院までは200km弱なんですね。
これはこれは、なかなか楽しめそうタラ~な距離ですやん!!
しっかり行動計画しないとヒドイ目に遭いそうな予感です。

GWですから、きっと渋滞も考えなきゃダメなんでしょうからねぇ・・・


ところで、この時までに高速が1000円になるのか
非常に気になるところですぅ・・・

高速代が1000円になったら・・・
おいしい地鶏が腹いっぱい食べれる??(笑




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(楽しい遠征計画)の記事画像
coco行きます~2009北海道
coco行きます~2009北海道
coco行きます~2009北海道
coco行きます~2009北海道
北海道キャンピングガイド
夏だっ!北海道!
同じカテゴリー(楽しい遠征計画)の記事
 GW直前!! (2010-04-13 15:58)
 coco行きます~2009北海道 (2009-07-05 08:05)
 coco行きます~2009北海道 (2009-06-30 08:30)
 coco行きます~2009北海道 (2009-06-25 08:25)
 coco行きます~2009北海道 (2009-06-22 08:22)
 北海道キャンピングガイド (2009-06-20 15:18)

コメントありがとうございます
700km。。。。っすか。。。
がんばれ~~抹茶ん(^.^)/~~~
Posted by mayumi at 2009年02月05日 12:46
素敵! 色んな出会いがあるでしょうね^^
Posted by りょうた at 2009年02月05日 13:01
mayumiさん

700kmは・・・那須まで行けそう。。。(笑
そこからさらに走らなきゃですね。
フェリーに逃げそうな・・・(汗



りょうたさん

いらっしゃいませ~

長い(距離が)旅になりますので
どんな出会いがあるかとても楽しみです。
あと、修学旅行以来のやまなみハイウェイに行ってみたいんですぅ~
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年02月05日 18:29
簡単簡単、北関東から志摩まで来る人もいるしぃ。
Posted by 万太郎 at 2009年02月05日 19:01
万さん

今日は何だか行けそうな気がするぅ~~♪

あの人は一人で走ってますもんね。
それから比べればチョロいってか??(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年02月05日 19:51
今の車にしてから、二度ほど九州遠征に行きましたが、よる十時ぐらいの出発で両方尾道でダウン・・・抹茶んっならきっと大丈夫!
あと、GWでも意外に九州に入ると本州ほどの渋滞はなかったですよ〜
Posted by SUGI at 2009年02月05日 20:34
ご無沙汰です。

我が家は神奈川から実家の長崎までの往復3000㎞。計10回ほど車で帰省してます。軽で帰ったことも・・・(笑)
いずれにしろ思い出作りに人体耐久実験やってみたら???どうでしょう。。
Posted by marinGT at 2009年02月05日 22:12
こんばんは~

私も本日予約完了しました(^^)v
お会いできるの楽しみです(・w・)
長~い道のりですが気をつけていらしてくださいね~
Posted by わっき~わっき~ at 2009年02月05日 23:04
SUGIさん

それより3時間早く出発して・・・(笑
何とか早めに近くまで行っておきたいですよね。
九州の中での移動も含めて、これから考えますぅ~



marinGTさん

お久しぶりですぅ~

往復3000kmですか?
神奈川からだとさすがに遠いですね。
僕も負けないくらい走りますぅ~
思い出が悪夢に変わらないようにしっかり計画します。


わっき~さん

本当にお会いできるのですね。
楽しみにしています。
いよいよ逃げれなくなりました・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年02月06日 01:54
おぉ!九州にいらっしゃるんですね!

オイラもずっと前、鈴鹿までF-1を観に行ってましたねぇ。
ちょうど片道700キロちょっと・・・
あの頃は若かったしなぁ~~~。懐かしいです。

道中お気をつけて!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年02月06日 10:20
半クラ!さん

はい、お邪魔いたしますぅ~
見つけても蹴りなんか入れないでね~(笑

実は僕、F1って見に行ったこと無いんですよ。
8耐は行ってましたけど。。。
それも、千葉に住んでるときにね~
で、こっちに帰ってきてからはGT200km耐久しか行ってないし・・・
全く何やってんだか。。。って状態です。
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2009年02月06日 13:14
ほほぉ~
「異常な体力」の抹茶んっ!?なら行けそうな気がするぅ~♪(笑)
乗り放題1000円はGWまでには間に合うかな?
間に合えば、今後帰省が多くなるんですけど・・・
Posted by KansaiKansai at 2009年02月06日 19:37
抹茶んっ!?さんこんばんは

私の出身は北九州何度も帰省しています、渋滞回避の鍵は大阪付近を深夜から早朝に抜ける事ですね、最近帰った時は岡山から米子に抜けて9号線をひたすら走りました、山陰もいいですよ!
Posted by 北川ミカエル at 2009年02月06日 21:07
こんばんは~
ご無沙汰してます。

実は、私の両親が宮崎県出身で何度か車で九州に行ったんですけど
今は高速が出来て、かなり楽になりましたよ。
去年うちの旦那が仕事で(長距離トラック運転手)高速道路に乗らずに神戸から宮崎県の都城へ行ったんですよ
その時は確かに死にそうやった~って言ってました。
確か、往復で丸3日走ったって言ってました(笑)
頑張って下さいね~!!
Posted by オカン at 2009年02月06日 22:03
Kansaiさん

その前にもっと近くに移動しなきゃっ!
遊べなくてつまらんですぅ~(笑


北川ミカエルさん

えっ・・九州だったんですか・・・
今まで知らなかったです。

そうですよね大阪周辺が第一関門ですよね。
当然、夜のうちに通貨。。。と考えていたのですが
こちらを夕方に出発すると渋滞にハマってしまうのかもしれないですね。
まぁ、そのときはのんびり休憩ですね~
9号線は勘弁して下さい。今回は早く着きたいですぅ~(笑


オカンさん

お久しぶりっこですぅ~

オカンさんも九州にご縁で・・・
ってか、オカンさんも下道勧誘ですか?(爆
僕、元気に九州上陸したいですぅ~~
(ヘトヘト上陸は勘弁です・・・笑)
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2009年02月07日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さて、僕に走れるか?
    コメント(15)