ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月09日

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~

キャンピングカーのトイファクトリーからキャブコン登場です。

その名は moderno(モデルノ)

今週末のRVランドでの展示会で発表されるのですが
最新情報をリークしちゃいますぅ~~

って言うか、実物を見せていただきましたので
ちょこっと公開させていただきます。
(社長からはOKいただいた・・・と思いますので・・笑)

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~





----------追記----------
徐々に画像加工を外していきますぅ~~
社長から「止めろぉ~~」怒って言われん限り
9日と10日で全て外しますね~~


10日11:00

全ての画像がご覧いただけます



ダウンダウンダウン
本当は「モデルノ ミレタノ」ってタイトルにしようかと思いましたが
意味わかんねぇ~~って方もいらっしゃると思いますので、分かりやすく無難にしました。

画像加工は正式に許可が出ましたら外してオープンにします。


2010年のトイファクトリーは、かなり気合が入っています。
今まで手を出していなかった分野にも積極的に参戦していく様子です。

その第一弾が moderno なんですね。

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~



フロントから見ると、よく見るキャブコンの姿そのものです。
他社との違いは・・・ハッキリ言って分からないですよね。

そこで後ろに回りますと・・・

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~



スッキリした外観に加えて、欧州車を思わせるようなデザインに仕上がっていると思います。
この辺は、社長自ら欧州に出向いて、デザイナーと綿密に打ち合わせた成果が出ているものと思います。
僕はこのお尻に一目惚れしちゃいました。。。

さて、エントランスドアを開けて中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


こちらのフロントダイネットです。
白を基調とした、何ともお洒落な車内です。

トイのデザインは「ミラノスタイル」以降、ずいぶん洗練されてきていると思います。
今回の「moderno」の車内もかなり気合の入ったデザインになっていますね。

座り心地も良い感じで、乗車定員の6人が寛げるスペースになっています。

この、「乗車定員が・・」っていうのは重要なポイントで、
多くの車両は多人数の乗車を可能にしていますが
ほとんどが「乗れるだけ」で、実際の使用になると
4名しかダイネットを使えないものが多く存在します。
我が家のような5人家族がゆとりを持って食事ができる車って
実は意外と少ないんですよね。。。

キャンピングカーの場合、移動手段としてはもちろんですが
停車時の「寛ぎの空間」というものがとても重要だと思います。
せっかく高価な買い物なのですから、出かけた先での「ゆとり」も
一緒に買いたいなぁ・・と、これを見て再確認しました。

就寝スペースは、このフロントダイネットを展開することもできますが
★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


バンクベッドに2人、後部2段ベッドに2人がゆとりを持って寝れるようになっています。
バンクベッドのヘッドクリアランスは十分にありますので、窮屈感は全くありません。
また、2段ベッドの方も十分に余裕を持った高さが確保されていますので
こちらも快適な睡眠ができそうです。

我が家だったら、バンクと後部だけで家族5人みんな寝れますね。

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


今までのトイ車には装備されてこなかったトイレ、シャワールームですが
上手に取り付けられています。
我が家にとって必需品のトイレなので、どのように出来上がっているか
とても気になっていましたが、これなら納得です。
使用頻度はともかく、シャワーが装備されるのは
温泉に入れない事情のあるときに、とても助かるんですよね。

冷蔵庫は90Lのものが装備されていますので
出先で買った生鮮食品をお土産に持って帰るにも重宝しそうです。
★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


シンクもスッキリと取り付けられていて、また作業台も確保されていますので
車内での調理も不自由なくできそうです。
この辺は、車内で調理している我が家には大変気になるところなんです。

★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~


収納も上手くデザインされて良い感じに仕上がっています。
我が家の5年物のとは格段の差が・・・と寂しくなりますね(笑



ざっと紹介しましたが、今回の「moderno」は、かなり気合の入った車です。
シェルの造形から、徹底的に拘って作ったと言っていましたが
確かにそれが伝わってくる仕上がりになっていると思います。

今回の記事は、大雑把な紹介ですから細部が分かりませんよね。
ぜひ、11日~14日RVランドさんでの展示会
27日~28日の名古屋キャンピングカーフェア2010で実車をご覧くださいませ~~



最後になりましたけど、遅い時間までお付き合いいただきました
社長さん、店長さん、上田さん、柴家のみなさん、ありがとうございました。


なお、この記事は私の主観に基づいて作成して
いますので、必ず実物を見てご確認ください。





ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(トイファクトリー)の記事画像
間違っちゃ いやぁん~柴家の憂鬱~
今週のTOYは”忙しいの”
Seven Seas ~夢の車~
★SevenSeas★来たっ!
★本命★トイファクトリーSevenSeas
モデルノ ミレタカ?
同じカテゴリー(トイファクトリー)の記事
 間違っちゃ いやぁん~柴家の憂鬱~ (2010-05-15 08:15)
 今週のTOYは”忙しいの” (2010-04-17 09:37)
 Seven Seas ~夢の車~ (2010-03-02 08:02)
 ★SevenSeas★来たっ! (2010-02-27 11:41)
 ★本命★トイファクトリーSevenSeas (2010-02-15 23:23)
 モデルノ ミレタカ? (2010-02-12 08:34)

コメントありがとうございます
杉○様ご契約と書かれてませんでした?
Posted by 壱 at 2010年02月08日 15:34
壱さん

そうそう、「契約もらえそう」なんて言ってた記憶が・・・(笑
僕がハンコ出そうとしたら
「違うでしょっ!」って・・・(謎
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2010年02月08日 15:38
おしゃれな感じ~
買い替えされるんですか~???
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月08日 16:13
壱先輩をさしおいて 買い替えなんてできません(笑
就寝定員五名の車、二人使用の我が家には!
Posted by S at 2010年02月08日 17:56
けんさくかーちゃん

そうなんですよぉ~~
メチャお洒落ぇ~~でしたよ。
断熱も完璧に近いものの様子で
とにかく暖かかったのが印象的でした。


SUGIさん

はい、Sさん・・・
「売約済なんで傷つけるな・・」
ってハナシじゃなかったでしたっけ??
どっちが買うんだろ??
楽しみ楽しみ・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年02月08日 19:17
お褒めはいりません、ハンコがほしい(^_^;)


頑張っていい車作らにゃね。
Posted by 万太郎万太郎 at 2010年02月08日 23:00
わおわおっ!
かなり良さそうじゃないですかぁぁぁ!!!
我が家、早まった??(って買えない・・・笑)

欲しい~!いや、見たい~!!!

とりあえず、名古屋に行っちゃおうかな!もちろん、見るだけですけど・・・汗
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年02月08日 23:09
万隊長!

遅くまでスミマセンでした。
ハンコ、持ってたんだけどなぁ・・・
modernoは先客があったみたいなので出せませんでした(笑

さて・・・
明日にはマスクを外しましょうかねぇ・・・


nokko&まぁくんさん

かなり良いですぞぉ~~
今なら高価下取りで買い替えチャンス??(爆

名古屋ではもっとスゴイのが登場ですので必見ですね~~
ウチも行きますのでお会いしましょうね~(日曜日ですけど・・・)
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年02月08日 23:50
茨木じゃなくて、茨城行ってみますぅ。
Posted by ToG at 2010年02月09日 12:31
ToGさん

茨木の謎・・・分かりましたっ!(爆 プププッ

上田さん、しっかりしてよぉ~~ですね~ワラワラ


茨木じゃなく、茨城には、火器が必要??(何しに行くんだろ??)
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2010年02月09日 14:23
あれれ・・・
上田さん、コレ見たか??(爆

直ってますぞぉ~~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2010年02月10日 11:31
そうそう、ここ見て慌てて直したらしいです。
弁明していましたが....
Posted by ToG at 2010年02月14日 01:01
ToGさん

ほほほっ
突っ込みどころ満載で楽しいHPですなぁ・・・(笑
これから粗探しが楽しみ楽しみ。。。

ねぇ~上田さん!(^^)!
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2010年02月15日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★速報★ moderno ~トイファクトリー2010新型~
    コメント(13)