ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月04日

ユニフレーム ファイアグリル

僕が便利に使ってるのはユニのファイアグリルです。
ちゃちいとかいう意見もありますが
この値段でこの使いやすさなら文句ないです。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル【お買い得3点セット】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル【お買い得3点セット】

ヘビーロストルとセットで使うのが良いですね。私の場合はロストルの下にもヘビーロストルを敷いています。





僕の場合は焼肉のときでも、付属の網を使わずに
ヘビーロストルを使います。
なんたって、片づけが簡単なんです。
網ですと、目に入った汚れを落とすのに難儀しますが
ヘビーロストルは目の方向にこするだけで
簡単に落とせます。
ただ、小さいお肉は焼けないのが難点ではありますが・・・

ユニフレーム ファイアグリル

で、このグリルはロストルがすぐにベコベコになってしまうのがよろしくない。
なので、ロストルの下にヘビーロストルを敷いて使っています。
そうすると何だか安心感がアップです。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル

追加でもう一枚欲しいです。






画像で使ってる鉄板は、厚さ9mmのもの。
某オークションで発見し、注文しました。
実はスノピ用なのですが、サイズさえ合えば気にしない・・です。
一旦温まってしまえば無敵の鉄板です。




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事画像
テトラ?
スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット
ユニフレーム ファイアグリルIRORI
★激安★小川キャンパル ちびストーブ
想定外・・・
ユニフレームの廃盤商品がお買い得
同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事
 テトラ? (2010-04-23 14:26)
 スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット (2010-04-21 08:21)
 何だかとっても気になるテーブル (2010-04-12 13:18)
 ユニフレーム ファイアグリルIRORI (2010-03-14 08:14)
 ★激安★小川キャンパル ちびストーブ (2010-02-07 08:07)
 想定外・・・ (2010-02-04 08:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム ファイアグリル
    コメント(0)