ogawaのマルチシートとリビングシェルターⅣ
昨年のシーズンオフに完売売り切れになった
マルチシート220×340・・・
ナチュさんではまだ入荷しないのね~~orz...
おまけにリビングシェルターⅣも入荷未定・・・
手に入らないとどんどん欲しくなるのは
赤福のときと同じかぁ~~(爆

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシェルターIV
早く入荷しないと物欲が冷めるぞぉ~~(爆
マルチシート220×340・・・
ナチュさんではまだ入荷しないのね~~orz...
おまけにリビングシェルターⅣも入荷未定・・・
手に入らないとどんどん欲しくなるのは
赤福のときと同じかぁ~~(爆

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシェルターIV
早く入荷しないと物欲が冷めるぞぉ~~(爆
さて、これから暖かくなってくると
スクリーンの出番はめっきり減りますが
連泊になると手間かけて設営しちゃったりします。
もちろん雨のキャンプが多いσ(・_・)ですから
雨を凌ぐにもスクリーンが一番です。
昨年まではコールマンのコネクティングBCタープでしたが
ogawaのロッジを使っちゃうと、載せられる限りはこちらのほうが快適
設営も簡単なので虜になっちゃってますぅ~
スクリーンの出番はめっきり減りますが
連泊になると手間かけて設営しちゃったりします。
もちろん雨のキャンプが多いσ(・_・)ですから
雨を凌ぐにもスクリーンが一番です。
昨年まではコールマンのコネクティングBCタープでしたが
ogawaのロッジを使っちゃうと、載せられる限りはこちらのほうが快適

設営も簡単なので虜になっちゃってますぅ~
Posted by 抹茶んっ!? at 07:33│Comments(6)
│キャンプの道具
コメントありがとうございます
先週のキャンプでは3ポールとオアシスの連結でした。次は小川かなぁ.....SPのレクタも夏用にと思いながら、ヘキサの格好よさも。
ユニの新しいタープも気になるし.....汗
ところで、ここのBlogって
Lightbox
は使えないの?使えたら写真の表現方法に変化出せるのに.....
僕のBlogの2007/01/20スキーレポで試しています。
ユニの新しいタープも気になるし.....汗
ところで、ここのBlogって
Lightbox
は使えないの?使えたら写真の表現方法に変化出せるのに.....
僕のBlogの2007/01/20スキーレポで試しています。
Posted by To-G at 2008年03月13日 23:36
またまた難題な宿題をありがとうございます(笑
訳分からなくてトホホ。。。ですぅ~
しばらくお勉強してみます。
ToG家もogawa沼・・・(爆
僕はズルズル引き込まれて抜け出せません。
道具小屋に過去の遺物が増えてまいりますぅ~~
訳分からなくてトホホ。。。ですぅ~
しばらくお勉強してみます。
ToG家もogawa沼・・・(爆
僕はズルズル引き込まれて抜け出せません。
道具小屋に過去の遺物が増えてまいりますぅ~~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年03月14日 01:09

私の今シーズンは、リビシェル+レクタでしのごうかなっと
考えています。 今から5月連休が待遠しくて・・・^^
考えています。 今から5月連休が待遠しくて・・・^^
Posted by ぽるこ
at 2008年03月14日 20:35

ロッジ型のシェルター、いいなぁ!
テンションかかるドーム型より、設営楽なんですよね!?
ナチュブロでLightbox使おうとすると、よそのサーバーにスクリプトをアップして、設定とかもしなくちゃならなくって、めんどくさいですね。
つまり、ブログパーツのようにはいかないというか、、、。
テンションかかるドーム型より、設営楽なんですよね!?
ナチュブロでLightbox使おうとすると、よそのサーバーにスクリプトをアップして、設定とかもしなくちゃならなくって、めんどくさいですね。
つまり、ブログパーツのようにはいかないというか、、、。
Posted by Kalen at 2008年03月14日 23:11
ぽるこさん
GWが待ち遠しい・・・
僕も同じです(笑
さらに、夏休みは那須の方まで遠征の予感もありますので、さらに楽しみ。。デス
GWが待ち遠しい・・・
僕も同じです(笑
さらに、夏休みは那須の方まで遠征の予感もありますので、さらに楽しみ。。デス
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年03月15日 07:57

Kalenさん
ロッジの見かけによらない設営の簡単さには驚きました。今まで苦労して一人でドームを設営したいたのがアホみたいに感じました。
ただ・・・重い!!デカイ!!
車と体力を選ぶ装備ですね。
こんなん2張も・・・載るのかなぁ・・・
Lightbox、そうですよねぇ・・
説明読んでてもどこにスクリプトをアップすりゃいいんだ??と行き詰ってました(笑
ヤメですToGさん・・・
ロッジの見かけによらない設営の簡単さには驚きました。今まで苦労して一人でドームを設営したいたのがアホみたいに感じました。
ただ・・・重い!!デカイ!!
車と体力を選ぶ装備ですね。
こんなん2張も・・・載るのかなぁ・・・
Lightbox、そうですよねぇ・・
説明読んでてもどこにスクリプトをアップすりゃいいんだ??と行き詰ってました(笑
ヤメですToGさん・・・
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年03月15日 08:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。