ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月07日

教えてデジイチ

先日、ちょっとした?買い物をして
ずいぶん沢山のヤ○ダ電機のポイントが溜まりました。
なので、以前から欲しかったデジイチを買おうかと思っています。

でも・・・

さっぱりわかんねぇ~~

候補はソニーのαシリーズ
α350


よく分からんからα200でも十分な気もするのですが
なぜかって言うと、ミノルタ時代のα870が手元にあるんですよね~
なのでレンズがもったいなくて・・・

まぁ、もったいないって言うほどのレンズは持っていないので
この際だからニコンやキャノンに乗り換えも検討中!!


どうすればいいの?・・・僕






ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(デジカメ)の記事画像
eco。さんの記事にフォトブック返し(笑
DSC-T10 修理完了!
デジカメ コワレタノ?
便利になったものです
楽チン!デジカメプリント
帰ってきたデジカメ
同じカテゴリー(デジカメ)の記事
 eco。さんの記事にフォトブック返し(笑 (2010-04-24 08:24)
 DSC-T10 修理完了! (2010-03-08 08:08)
 デジカメ コワレタノ? (2010-02-08 11:21)
 アリバイ工作できまへん (2010-01-28 13:20)
 便利になったものです (2009-08-29 08:29)
 楽チン!デジカメプリント (2009-03-02 06:00)

コメントありがとうございます
はじめまして。α350購入ですか?いいですね。
我が家はミノルタから乗り換えだったので、即α100を購入でした。
レンズが使えますからね・・・
α100は女子にはちょっと重たいのが難点ですが気に入ってます。
できれば・・・下取りしてα350に・・・と思いたいのですが、もうしばらくガマンですぅ。
Posted by ねこじる at 2008年04月07日 09:26
どれがいいですかね。
キムタクのニコン?
宮崎美子のα (古!)

で、これから出張の僕のカバンの中にはニコンD300のカタログが...汗

何、アドバイスになってない(^_^;)
Posted by Tog at 2008年04月07日 11:25
はじめまして、みみすけと申します

何回かお見かけしたのですが
ここが抹茶んっ!?のBlogとは^^

デジイチ。ちょっとしたカメラ雑誌を一冊かうと、思いっきり紹介してくれます。
私はEOS kissDX。もうあるんだけど欲しくなって困ります。

ないのは腕(構図や写真の知識)。。

べん~きょうしなおそう~♪
Posted by みみすけ at 2008年04月07日 12:43
ねこじるさん

はじめまして~~
HNの意味が分からなかったので
「何だろ?」と拝見しましたら・・・
なるほど・・です。
今後ともよろしくお願いします。
まだまだ迷ってる状態なので決定ではないのですが第一候補はα350なんです。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年04月07日 19:30
ToGさん

僕・・・どうしたらいいの?(笑
ってか、ToGさんの使ってるのはどこのなんですか?
良きアドバイスをぉ~~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年04月07日 19:32
みみすけさん

はじめまして。
みみすけさんのHNを見て、見覚えあるなぁ・・・と思いましたが
各所でお見かけしていました。
今後ともよろしくお願いいたします。
カメラ雑誌買うと細かいスペックが気になって・・(笑
キャノンの評判が良いので、とても気になっているのですが・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年04月07日 19:35
何?真面目なアドバイスですかぁ(^O^)/

ちなみに僕はずっとミノルタ派でして、中三からXDという一眼レフを20年以上愛用していました。でも、そのレンズはαとの互換性が無かったのでペンタックスに乗り換えました。そしてデジイチを買うのにやはりレンズの財産を流用するためペンタックスのデジイチにした次第です。もうひとつ付け加えるなら、それは単三電池で駆動することです。ビデオでもそうですがバッテリーがダメになるじゃないですか!汎用電池が使えるメリットは大きいと思います。

本格的に写真を撮るならレンズ性能と種類の豊富なニコン。信頼性とシェアから言えばキャノン(最近はキムタク影響でニコンが頑張ってますけど)。レンズ資産を活用するなら抹茶んっ!?の場合ソニーα。

正直特殊な撮影をしない限り差異は無いと思います。ミノルタロッコールレンズはいいですよ!

茨城の桜花見を終えて常磐線の特急の中からでした。
Posted by Tog at 2008年04月07日 20:40
ToGさん

詳しく書いていただいてありがとうございます。
フムフム・・・
ムフフ・・・
よぉ~く考えてみますね。
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年04月08日 08:57
はじめまして。
ねこじるさんのところから飛んできました。

最初に申し上げます。
α、いいカメラです。
α仲間になりましょー♪♪

ミノルタのレンズさんたちは、
もーもー、本当に素敵なんですよ♪
ちなみにうちのカメラはα700です。
Posted by まり at 2008年04月10日 08:18
まりさん
ようこそおバカわ~るどへ~

はじめまして
αお持ちなんですね。
はぁ~い、α仲間になりますぅ~
・・・って、ほぼα350に決まりです。

買ったらアップしますので
α仲間に加えてくださいね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年04月10日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教えてデジイチ
    コメント(10)