ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月24日

山歩きの靴

熊野古道を歩くのも4回目になりました。
山歩きをしているといろんな障害物に出会います。
それは、足元がツルツルだったり、川の中を歩いたり
ヘビが出たり・・・

山歩きの回数を重ねると、安全性も含めて
専用の靴が欲しくなりました。
そこで、スポーツ用品店に行ったついでに
自分のを買おうと思って物色していたのですが
あろうことか・・・ガーン

家族全員の・・・



いろいろ履き比べたのですが、山を何時間も歩くことを考えると
どうしても通気性の良いものが欲しくなります。
なので、散々迷った挙句、

僕の・・

こちらに決めました。
こういう靴のことはさっぱり分からないので
単純に履きやすさと、デザインで決めたのですが・・・

メッシュ部分が多いので通気性も良い感じです。
先日の始神峠で初履きしましたが、とても快適でした。


カミさんは、こちらも散々迷っていましたが
カミさんの・・
これに決定!

・・・ってか、何で自分のも買ってるの??

おまけに子供達も
子供達の・・
こちらは選択肢が無かったのですが
あっという間に買い物カゴの中へ・・・

これ、青い方が娘ので、赤い方が息子のです(笑


予定外の出費になってしまったお買い物。。。
内緒でポチッとしておいたほうが良かった気がしますぅ~~






ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(ちょっと小話)の記事画像
2時間で足が速くなる?
マルタイラーメン
セールスドライバー、走る。。。
BLADE mSR
the japan photo project
GWは九州に遠征してきました
同じカテゴリー(ちょっと小話)の記事
 2時間で足が速くなる? (2010-05-29 22:04)
 マルタイラーメン (2010-05-28 08:28)
 セールスドライバー、走る。。。 (2010-05-27 08:27)
 思い起こしてみると・・・ (2010-05-26 08:26)
 部活が楽しいんだって (2010-05-25 13:16)
 BLADE mSR (2010-05-18 08:18)

コメントありがとうございます
こんにちは~。

ややご無沙汰してました~。

いいですね~、「メレル」、メッシュ部分が多くて蒸れなそうで・・・、私もこの手の靴、一足欲しいなぁと思いながらなかなか買えませんね~。

こういうちゃんとした靴を履くと、疲れも違うんでしょうね~。

家族分ちゃんと揃って、家族で山歩き、これからいい季節ですね~♪
Posted by rideride at 2008年06月26日 17:16
rideさん

関東遠征お疲れ様でした~
なかなか面白い珍道中、楽しく拝見させていただいています。
コメントするタイミングを逃してしまってご無沙汰になってしまい、申し訳ないです。

メレルって良いんですか?
さっぱり分からずに買ったのですが、履き心地は良いしかなり納得の買い物でした。滑りにくいし歩くのはずいぶん楽ですね。
家族で山歩き、暑すぎです(笑
背負ってる娘がだんだん重くなってくるし・・・(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年06月26日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山歩きの靴
    コメント(2)