今日は何の日??
出るわ出るわ・・・→→→→rankingoo!
そろばんの日
全国珠算教育連盟が1968(昭和43)年に制定。
そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せ。
そろばんの普及とその優れた機能をアピールする日。
ヒゲの日
日本ワーナーランバード(シック)が1978(昭和53)年に制定。
漢字の「八」が髭の形に似ていることから。
ひょうたんの日
全日本愛瓢会が制定。
数字の「8」がひょうたんの形に似ていることから。
タコの日
蛸の足の数が8本であることから。
笑いの日
「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が中心となって発足した「笑いの日を作る会」が1994(平成6)年に制定。
笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せ。
白玉の日
全国穀類工業協同組合が制定。
米の日
富山県で実施。
ハゼの日
地球歌の日
歌手のすがはらやすのりさんが1981(昭和56)年に提唱。
音楽を通して人々の心を結び、平和な地球を創る日。
デブの日
大日本肥満者連盟(大ピ連)が1978(昭和53)年に制定。
「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから。
パチンコ供養の日
パチンコ台メーカーの平和が1994(平成6)年に制定。
同社が株式公開した日であり、また、玉を弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せと、八が末広がりであることから。
パチンコ台に感謝する供養祭が行われる。
まるはちの日
名古屋市が1996(平成8)年に制定。
1907(明治40)年に、尾張徳川家が合印として使っていた「まるはち印」を市章に決定し、その88年後の1996(平成8)年に記念日を制定した。
親孝行の日
親孝行全国推進運動協会が1989(平成元)年に制定。
「88」が「は(8)は(8)」、「パ(8)パ(8)」と読めることと、「ハチハチ」を並びかえると「ハハ(母)チチ(父)」となることから。
発酵食品の日
万田発酵が1994(平成6)年11月に制定。
「はっ(8)こう」の語呂合せ。
チーズや納豆等の発酵食品の大切さをPRする日。
プチプチの日
クッション材の気泡シート(通称「プチプチ」)の専門メーカー・川上産業が制定。
気泡シートをつぶした時の音の語感から。
パパイヤの日
アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978(昭和53)年にパパイヤの販路拡充の為に制定。
「パ(8)パ(8)イヤ」の語呂合せ。
ドール・フィリピン産パパイヤの日
ドールが2001(平成13)年に制定。
「パ(8)パ(8)イヤ」の語呂合せ。
しょうもない語呂合わせから、なるほどぉ~と思わせるものまで
様々な記念日なんですね。
さて・・・
あなたの誕生日は何の日??
今日は何の日

全国珠算教育連盟が1968(昭和43)年に制定。
そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せ。
そろばんの普及とその優れた機能をアピールする日。

日本ワーナーランバード(シック)が1978(昭和53)年に制定。
漢字の「八」が髭の形に似ていることから。

全日本愛瓢会が制定。
数字の「8」がひょうたんの形に似ていることから。

蛸の足の数が8本であることから。

「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が中心となって発足した「笑いの日を作る会」が1994(平成6)年に制定。
笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せ。

全国穀類工業協同組合が制定。

富山県で実施。


歌手のすがはらやすのりさんが1981(昭和56)年に提唱。
音楽を通して人々の心を結び、平和な地球を創る日。

大日本肥満者連盟(大ピ連)が1978(昭和53)年に制定。
「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから。

パチンコ台メーカーの平和が1994(平成6)年に制定。
同社が株式公開した日であり、また、玉を弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せと、八が末広がりであることから。
パチンコ台に感謝する供養祭が行われる。

名古屋市が1996(平成8)年に制定。
1907(明治40)年に、尾張徳川家が合印として使っていた「まるはち印」を市章に決定し、その88年後の1996(平成8)年に記念日を制定した。

親孝行全国推進運動協会が1989(平成元)年に制定。
「88」が「は(8)は(8)」、「パ(8)パ(8)」と読めることと、「ハチハチ」を並びかえると「ハハ(母)チチ(父)」となることから。

万田発酵が1994(平成6)年11月に制定。
「はっ(8)こう」の語呂合せ。
チーズや納豆等の発酵食品の大切さをPRする日。

クッション材の気泡シート(通称「プチプチ」)の専門メーカー・川上産業が制定。
気泡シートをつぶした時の音の語感から。

アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978(昭和53)年にパパイヤの販路拡充の為に制定。
「パ(8)パ(8)イヤ」の語呂合せ。

ドールが2001(平成13)年に制定。
「パ(8)パ(8)イヤ」の語呂合せ。
しょうもない語呂合わせから、なるほどぉ~と思わせるものまで
様々な記念日なんですね。
さて・・・
あなたの誕生日は何の日??
今日は何の日
タグ :今日は何の日
Posted by 抹茶んっ!? at 11:33│Comments(8)
│ちょっと小話
コメントありがとうございます
あらら、内容がかぶっちゃいましたね!
失礼しました・・・
でもまっちゃんの方が内容が濃いですね!
反省!?(笑
失礼しました・・・
でもまっちゃんの方が内容が濃いですね!
反省!?(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年08月08日 12:21

めでたく、会社のお友達の子供が産まれました~
目がぱっちぱちできっとかわいいでしょう^^
抹茶んいろいろお世話になります。
あと一息よね^^;
目がぱっちぱちできっとかわいいでしょう^^
抹茶んいろいろお世話になります。
あと一息よね^^;
Posted by ゆみぃ at 2008年08月08日 12:25
ぽるこさん
かぶりも何も・・・
いろんな目で見てるから楽しいですね~
内容が濃いって言っても・・・
コピペですから・・・(汗
かぶりも何も・・・
いろんな目で見てるから楽しいですね~
内容が濃いって言っても・・・
コピペですから・・・(汗
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年08月08日 13:17

ゆみぃ姉さん
それはおめでとう~~
僕と1日違い・・・
きっと元気で賢いお子さんになることでしょう~(笑
お気に入りも直ったし、もう少しですね~
いろいろと試して楽しんでくださいねっ!
それはおめでとう~~
僕と1日違い・・・
きっと元気で賢いお子さんになることでしょう~(笑
お気に入りも直ったし、もう少しですね~
いろいろと試して楽しんでくださいねっ!
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年08月08日 13:21

ウヒャヒャ、私の日やないですか~~
デブの日!!
そろばんの日っていうのは、今日、ナビを立ち上げたときに「今日は、8月8日そろばんの日です」って言ってたので、へえ~~と思ってました。(うちのナビ、毎日、何の日か教えてくれるんです~)
デブの日!!
そろばんの日っていうのは、今日、ナビを立ち上げたときに「今日は、8月8日そろばんの日です」って言ってたので、へえ~~と思ってました。(うちのナビ、毎日、何の日か教えてくれるんです~)
Posted by mayumi at 2008年08月08日 22:31
mayumiさん
デブってねぇ・・・
僕のお腹のお肉を分けてあげますよ~(笑
そんな気の利いたナビがあるんですか?
我が家のナビは10年近く前のですから
機能も必要最小限・・・
でも、とても使いやすいので気に入っているんですぅ~~
デブってねぇ・・・
僕のお腹のお肉を分けてあげますよ~(笑
そんな気の利いたナビがあるんですか?
我が家のナビは10年近く前のですから
機能も必要最小限・・・
でも、とても使いやすいので気に入っているんですぅ~~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年08月09日 18:20

こんちは^^
いろいろな日がありますね~^^
8/8
ご苦労様でした!!
いろいろな日がありますね~^^
8/8
ご苦労様でした!!
Posted by てん
at 2008年08月12日 10:35

てんさん
調べてみると面白いでしょ?
でも、意味がよく分からないものもありますけど・・・
調べてみると面白いでしょ?
でも、意味がよく分からないものもありますけど・・・
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年08月21日 14:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。