ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月27日

キャンプ中に不明の2歳児、29時間後に無事発見

静岡県富士宮市の「猪の頭オートキャンプ場」で、家族で遊びに来ていた2歳児が26日午前8時半ごろから行方不明になっていたが、27日午後1時50分ごろ、キャンプ場から400メートル西の山中で県警などの捜索隊に保護された。

http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200808270207.html

 無事保護されたのは、東京都大田区西蒲田4丁目、会社員中鉢一敏さん(48)の長男、雅敬ちゃん(2)。目立った外傷や衰弱している様子もなく、両親らに「怖かった。ジュースが欲しい」と話しているという。

 県警によると、中鉢さん一家は4人で23日から同キャンプ場に宿泊。26日朝、両親が食事を準備中、雅敬ちゃんは小学生の姉(7)と一緒に近くで遊んでいたが、姉が数分間目を離したすきにいなくなっていた。27日は午前8時半から県警や消防など200人体制と災害救助犬9頭で雅敬ちゃんの捜索に当たっていた。 →→→→rankingoo!
テレビのニュースで流れていたのでビックリしました。
以前も子供が行方不明になった事件がありましたが
今回、子供の年齢的にも他人事じゃない件ですので
しっかり記憶に留めておきたいと思います。

それにしても、無事に発見されて良かったですね。





ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(ちょっと小話)の記事画像
2時間で足が速くなる?
マルタイラーメン
セールスドライバー、走る。。。
BLADE mSR
the japan photo project
GWは九州に遠征してきました
同じカテゴリー(ちょっと小話)の記事
 2時間で足が速くなる? (2010-05-29 22:04)
 マルタイラーメン (2010-05-28 08:28)
 セールスドライバー、走る。。。 (2010-05-27 08:27)
 思い起こしてみると・・・ (2010-05-26 08:26)
 部活が楽しいんだって (2010-05-25 13:16)
 BLADE mSR (2010-05-18 08:18)

コメントありがとうございます
本当に人事とは思えませんね~!
無事でなによりです^^

しかし子供はどこ行くか分かんないですよね~。
大人が目を配るしかないですね。
Posted by しましまパパ at 2008年08月27日 22:25
お邪魔します
本当に人事ではないですね
無事に発見できてよかったですね
すごく怖かったでしょうね・・・
うちも5歳と3歳の息子がいるので
気をつけたいですね。
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年08月27日 23:07
こんばんは(^^)
あぁ、良かった。この事件yahooで見てすごく気になっていたんです。
行方不明になってから1日たってるからどうなることかと思いましたが、ほんと無事に発見されてよかったです!
Posted by けんずけんず at 2008年08月27日 23:17
あわわ!
2歳の子が400メートルも離れたところ??

いやぁ、無事で良かったですねぇ。

しかし、400メートルって言うと、競技トラック一周分でしょう?

なんでそこまで・・・?

でも、ホント良かったっす。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年08月27日 23:27
しましまパパさん

本当ですね。
子供の動きは読めませんからね~
ウチでも長男や長女に末娘を任せることが
度々あるのですが、それでも危険がいっぱいなんだと
再認識させられました。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月28日 08:08
う~るまんさん

いつも読み逃げばかりでスミマセン。。。

同年代の子供を持っているキャンパーにとっては
特に気がかりな一件ですよね。
夏場で危険な生き物も沢山いたでしょうが
そういうものにも遭遇しなくて良かった・・・と。。
この子の恐怖を考えると辛くなるところです。

お互い、気をつけましょうね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月28日 08:17
けんずさん

時々起こるのでしょうが、ファミリーキャンパーにとっては衝撃的な事件ですよね。
無事に発見されたから良かったですが
我が家の子供の管理にも考えさせられる一件でした。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月28日 08:17
半クラ!さん

2歳の子が移動する距離としては
予想を超えていたようですね。
捜索する範囲も当初は200mで探していたらしいですし・・・
この年齢の子供だと、帰る方向が分からなくても、どんどん進んで行っちゃうんでしょうね。
我が家の子供でもきっとそうです。

それにしても、元気で見つかって、本当に良かった。。。
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年08月28日 08:27
ほんと、無事みつかってよかったですね!
彼にとっては一生ものの「ネタ」しょっちゃいましたが無事が何より。

うちの兄も新聞沙汰の遭難で今でも事ある毎に語られてます。。笑
Posted by pentyanpentyan at 2008年08月28日 22:19
pentyanさん

見つかった男の子もですが
一緒に居たお姉ちゃんも、弟が無事で
本当に良かったと思います。
とにかく無事でしたからこれ以上のことはありませんね~

お兄さんも大変なことがあったんですね。
そういうことがあると一生ものですね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月29日 01:40
ほんと無事で良かったですよね~
この記事みて昨年の無印も思い出しました
お互い気をつけましょう
Posted by take-papatake-papa at 2008年08月29日 17:07
take-papaさん

そうそう、昨年は無印でありましたよね。
その他にも度々いろんなところで何かしらあるみたいですもんね。
他人事と思わずに注意したいものです。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月30日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ中に不明の2歳児、29時間後に無事発見
    コメント(12)