実は・・・
夏休み最後の日の31日は、仕事を終えてから・・・

志摩スペイン村に行っちゃいました。
・・・というのも、市民用の無料パスポートがありましたので
子供用のムーンライトパスポートを2枚・・・1200円×2枚だけ買って
夜の数時間のスペイン村・・・今年の夏、最後のスペイン村を楽しんできました。
→→→→rankingoo!

志摩スペイン村に行っちゃいました。
・・・というのも、市民用の無料パスポートがありましたので
子供用のムーンライトパスポートを2枚・・・1200円×2枚だけ買って
夜の数時間のスペイン村・・・今年の夏、最後のスペイン村を楽しんできました。
→→→→rankingoo!
入場したのは18時少し前でした。
例のごとくキャンピングカーで行ったので
駐車料金は高いけど入場門のすぐ近くに停めれます。
足の弱いウチのおばあちゃんも楽チンです。
入場してすぐ、子供達はスタンプをもらいに
走り回ります。
スタンプを集めると首から下げるメモ帳をもらえるのです。
そして、ウチの子たちはその中にパスポートを入れるんです。
しかし、息子には悲劇が・・・→→→→rankingoo!
スタンプを集め終えて帰ってきた息子。
スタンプが揃って、満面の笑み・・・のハズが、
パスポートが・・・無い・・・
来た道を探しながら戻ると、一番最初にスタンプをもらったところで
早速落としてしまっていたらしく
「インフォメーションに届けてありますから」
という、息子にとっては天使のような声に導かれ
やっと安心して遊べるようになるのでした。
今回は、上の2人の子供達は携帯を持たせて、自由に遊ばせました。
だんだんと自立していかなければいけないので、こういう経験は良いと考えています。

さすがにこの季節、周囲はどんどん暗くなっていきます。
そして、19時30分からのパレードで待ち合わせ。
子供達は元気に帰ってきました。
2人ともパレードのロープに引っかかって転んでいましたが・・・(笑

パレードでは今回は息子が妹を連れて参加ですぅ~

息子は積極的に前へ出て行き、妹とダルシネアを引き合わせていました。
お姉ちゃんにはできなかったことです。
がんばったね~~
パレードのラストは、この夏最後の花火でフィナーレですぅ~

最終日だからか、最後の花火がメチャ大きかったように思います。
前回、8月2日は・・・

見る角度が違いますが、今回のように降ってくる感じではありませんでしたので・・・
当然、この夏最後の「ロストレジェンド」も押さえておきました。

何だか、水の量も多くないですか?
気合い入りすぎ??(笑
これじゃぁ「ここは水がかかります」の席の人、溺れちゃうよぉ~~

例のごとくキャンピングカーで行ったので
駐車料金は高いけど入場門のすぐ近くに停めれます。
足の弱いウチのおばあちゃんも楽チンです。
入場してすぐ、子供達はスタンプをもらいに

スタンプを集めると首から下げるメモ帳をもらえるのです。
そして、ウチの子たちはその中にパスポートを入れるんです。
しかし、息子には悲劇が・・・→→→→rankingoo!

スタンプを集め終えて帰ってきた息子。
スタンプが揃って、満面の笑み・・・のハズが、
パスポートが・・・無い・・・

来た道を探しながら戻ると、一番最初にスタンプをもらったところで
早速落としてしまっていたらしく
「インフォメーションに届けてありますから」
という、息子にとっては天使のような声に導かれ
やっと安心して遊べるようになるのでした。
今回は、上の2人の子供達は携帯を持たせて、自由に遊ばせました。
だんだんと自立していかなければいけないので、こういう経験は良いと考えています。

さすがにこの季節、周囲はどんどん暗くなっていきます。
そして、19時30分からのパレードで待ち合わせ。
子供達は元気に帰ってきました。
2人ともパレードのロープに引っかかって転んでいましたが・・・(笑

パレードでは今回は息子が妹を連れて参加ですぅ~

息子は積極的に前へ出て行き、妹とダルシネアを引き合わせていました。
お姉ちゃんにはできなかったことです。
がんばったね~~
パレードのラストは、この夏最後の花火でフィナーレですぅ~

最終日だからか、最後の花火がメチャ大きかったように思います。
前回、8月2日は・・・

見る角度が違いますが、今回のように降ってくる感じではありませんでしたので・・・
当然、この夏最後の「ロストレジェンド」も押さえておきました。

何だか、水の量も多くないですか?
気合い入りすぎ??(笑
これじゃぁ「ここは水がかかります」の席の人、溺れちゃうよぉ~~

Posted by 抹茶んっ!? at 08:11│Comments(14)
│志摩スペイン村
コメントありがとうございます
なんかスペイン村すっごくおもしろそうなところやん。
おにいちゃんパレードつきあってあげて素敵☆
10年以上前に行ったっきりなんです。
いいねぇまっちゃん近くて。
おにいちゃんパレードつきあってあげて素敵☆
10年以上前に行ったっきりなんです。
いいねぇまっちゃん近くて。
Posted by ゆみぃ at 2008年09月02日 12:18
スペイン村、マックないもんなぁ・・・。
Posted by 万太郎 at 2008年09月02日 15:37
あのぉ〜うちのPassportは有るのかなぁ〜?
住民税もロクに払ってない貧乏人には配布されないとか...?
住民税もロクに払ってない貧乏人には配布されないとか...?
Posted by Kansai at 2008年09月02日 16:44
表紙の写真が、エスパーニャの花火だぁ!と思ったら
最終日にいってこられたんですね(地元の強みですね)
昨年まで、3年連続・・・夏休みに行ってたんですが今年は止めました
パレードの中身やショーが変わらないもので(笑)
短い時間ですが、フィナーレの花火綺麗ですよね
2枚の写真は明らかにサイズが違いますね(笑)
私の中では、昨年の夏にみたのは31日のほうでしたよん (^^)
ロストレジェンドは1度、昼間にみましたが次女が怖がってからは・・・遠のいてます
最終日にいってこられたんですね(地元の強みですね)
昨年まで、3年連続・・・夏休みに行ってたんですが今年は止めました
パレードの中身やショーが変わらないもので(笑)
短い時間ですが、フィナーレの花火綺麗ですよね
2枚の写真は明らかにサイズが違いますね(笑)
私の中では、昨年の夏にみたのは31日のほうでしたよん (^^)
ロストレジェンドは1度、昼間にみましたが次女が怖がってからは・・・遠のいてます
Posted by dacyan at 2008年09月02日 17:17
嫁さまと結婚する前に一度だけ行ったことがありますよ
かれこれ12年ぐらい前かな^^;
懐かしいな~
かれこれ12年ぐらい前かな^^;
懐かしいな~
Posted by take-papa
at 2008年09月02日 22:18

なんかすごいところですね~
ちょっと興味ありありです。(笑
広島からでは、遠いですね~^^;
ちょっと興味ありありです。(笑
広島からでは、遠いですね~^^;
Posted by ぽるこ
at 2008年09月02日 22:39

こんばんは(^^)
花火の写真きれいに撮れてますねー!
おっ、ロストレジェンド復活したんですね。前回行ったときはお休み中でした。
そういえば初めてロストレジェンド見たときは娘がわんわん泣いてすぐに出てきた記憶が・・・
花火の写真きれいに撮れてますねー!
おっ、ロストレジェンド復活したんですね。前回行ったときはお休み中でした。
そういえば初めてロストレジェンド見たときは娘がわんわん泣いてすぐに出てきた記憶が・・・
Posted by けんず
at 2008年09月02日 22:39

ゆみぃ姉さん
僕にとっては面白い場所だと思いますよ。
何より空いてるのでストレスなく遊べるし・・・
ディズニーランドと比べると・・・
とおっしゃる方もいますが、比べる相手が悪いんだってばっ!(笑
僕にとっては面白い場所だと思いますよ。
何より空いてるのでストレスなく遊べるし・・・
ディズニーランドと比べると・・・
とおっしゃる方もいますが、比べる相手が悪いんだってばっ!(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:02
万さん
スペイン村にマックは無いけど・・・
格安券ならありまっせ~~(笑
スペイン村にマックは無いけど・・・
格安券ならありまっせ~~(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:03
Kansaiさん
パスポート、あったハズですが、きっと夏休みの最初に消費してしまったのでは・・・(笑
9月連休は連れて行ってあげてくださいなっ!
ピレネーにも乗りたいって言ってましたよぉ~~
パスポート、あったハズですが、きっと夏休みの最初に消費してしまったのでは・・・(笑
9月連休は連れて行ってあげてくださいなっ!
ピレネーにも乗りたいって言ってましたよぉ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:06
dacyanさん
そうです、最終日に行ってきました。
花火は最終日が一番!っていうウワサなもので・・・(笑
今年はピエロザサーカスができたので
小さい子供(90cm以上)の楽しめる場所が増えたんですよ。
スペイン村は変わり映えはしないですが、小さい子供に優しいし、アットホームな感じが好きです。
闘牛コースターの前でパレードを見ていると、ダルシネアの乗ったフロートが止まりますのでダンスに参加するときに子供は大喜び・・・です。
我が家の末娘・・・
ロストレジェンドも目をまん丸にして見ていますぅ~~
そうです、最終日に行ってきました。
花火は最終日が一番!っていうウワサなもので・・・(笑
今年はピエロザサーカスができたので
小さい子供(90cm以上)の楽しめる場所が増えたんですよ。
スペイン村は変わり映えはしないですが、小さい子供に優しいし、アットホームな感じが好きです。
闘牛コースターの前でパレードを見ていると、ダルシネアの乗ったフロートが止まりますのでダンスに参加するときに子供は大喜び・・・です。
我が家の末娘・・・
ロストレジェンドも目をまん丸にして見ていますぅ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:15
take-papaさん
ぜひ、またお越しくださいね~~
その際には一声かけていただくと、お得が用意できるかもしれないですぅ~~
ぜひ、またお越しくださいね~~
その際には一声かけていただくと、お得が用意できるかもしれないですぅ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:18
ぽるこさん
いやいや、遠くはないですよ~~(笑
夏休みと年越しが楽しいでしょうね。
以前は年越しのときにM1-GPもやったんですよ。
今でも「よしもと」とタイアップで何かしら企んでいるようです。。。
いやいや、遠くはないですよ~~(笑
夏休みと年越しが楽しいでしょうね。
以前は年越しのときにM1-GPもやったんですよ。
今でも「よしもと」とタイアップで何かしら企んでいるようです。。。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:21
けんずさん
夏休みだけ復活するんですよ(笑
あれを閑散期に毎日やってたら
スペイン村は既に無くなってましたね~
前列のビショヌレ席で一度見てみたいけど
かなり豪快にずぶ濡れになるので勇気と着替えが必要・・デス
夏休みだけ復活するんですよ(笑
あれを閑散期に毎日やってたら
スペイン村は既に無くなってましたね~
前列のビショヌレ席で一度見てみたいけど
かなり豪快にずぶ濡れになるので勇気と着替えが必要・・デス
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月03日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。