ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月27日

冬支度

秋の風が吹き始めたと思ったら、あっという間に季節が進んでいきます。
朝晩はめっきり涼しくなりましたね。
日によっては肌寒く感じることもあります。

土曜日はスポーツオーソリティーのバーゲンに始まり
おもちゃ屋さんやホームセンターなどを
次々とまわってきました。
その中で忘れちゃいけないのが
某大型電気店の閉店セールでした。

キャンプのために狙っていたもの・・・
そう、冬に備えてホットカーペットを買ってきました。
閉店セールで店頭価格からさらに20%オフです。

ホットカーペット
→→→→rankingoo!
我が家にはキャンプ用にと、2畳のホットカーペットが1枚ありました。
でも、この上に5人が寝るのは・・・不可能!
さらに昨年からogawaのロッジになって、テントの床の広さが2200×3400になりました。

3400??

2畳用のホットカーペット2枚で丁度良い感じです。
なので春先から買い足そうと考えていましたので
丁度良い機会になったわけです。

冬支度

この大きな袋に2畳用が2枚・・・(汗
電源サイトならテント内全面ヌクヌク仕様になるわけです。
これで年越しも快適ですぅ~~

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジインナー5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジインナー5






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) グランドマット2234
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) グランドマット2234






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ロッジ用】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ロッジ用】






ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事画像
テトラ?
スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット
ユニフレーム ファイアグリルIRORI
★激安★小川キャンパル ちびストーブ
想定外・・・
ユニフレームの廃盤商品がお買い得
同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事
 テトラ? (2010-04-23 14:26)
 スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット (2010-04-21 08:21)
 何だかとっても気になるテーブル (2010-04-12 13:18)
 ユニフレーム ファイアグリルIRORI (2010-03-14 08:14)
 ★激安★小川キャンパル ちびストーブ (2010-02-07 08:07)
 想定外・・・ (2010-02-04 08:04)

コメントありがとうございます
ウフ(*^_^*)
うちもキャンプ用のホッカペの下見に行ってました。
うちは、アルバーゴのなかなので、1・5畳でいいかな?なんて思ってるんですが、2畳用にして、インナーテントの下半分まで広げれば寝るときもぬくぬくだな~って思ったり。

でも、2畳用が2枚って、ロッジは、でかいんですね~~~
Posted by mayumimayumi at 2008年10月27日 08:33
テント内にホットカーペットを敷いてて寝る、
気持ちいいですよね・・・
我家でも冬キャンの定番です。^^
これがあるとシェラフも#5ぐらいで充分な
ような気がするんですが、ただ難点は電源が
MUSTということぐらいでしょうか・・・
ぬくぬくが待ち遠しいです。(笑
Posted by ぽるこ at 2008年10月27日 09:00
うちも自宅用を使ってましたがキャンプ用を調達しないと!って思ってます。
っが、面倒なので車泊かな・・・
Posted by あおです at 2008年10月27日 09:18
おお!ホットカーペットですね!
やっぱり、必需品ですかね?
うちは、旦那がホットカーペットか電気毛布か悩んでます(^_^;)
なんせ、置場も考えないといけないもので・・・
今週末のキャンプは寒いのかな??
Posted by まちぼんまちぼん at 2008年10月27日 12:49
こんばんは~。

我家もキャンプ用に2畳のホットカーペットを1枚持ってますよ!!
嫁さんが長女の幼稚園の役員さんしていたときにバザーで無料でゲットです。
よくわけのわからないメーカですが、あったかで満足しております。
2枚というのはすごいですね!!
Posted by hitohayahitohaya at 2008年10月27日 23:18
mayumiさん

シーズンオフに安く買っておけばよかったのですが・・・
5人家族で寝ようと思うと、こんな広さが必要になっちゃいます。。。
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年10月28日 20:15
ぽるこさん

ホットカーペットでヌクヌクですが、
朝方に切れちゃって寒くてビックリして起きたことあります。
6時間のタイマーって外せないのかなぁ~っと思いますが・・・
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年10月28日 20:19
まちぼんさん

荷物が増えちゃうけど僕の場合はホットカーペットが良いです。
毛布は使ったことないので何とも言えませんが・・・
ホットカーペットがあると冬のキャンプも快適ですよ。ただし電源が必要ですが・・・
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年10月28日 20:23
hitohayaさん

バザーで無料って。。。何て運が良いのでしょうか・・・
みんなキャンプ用を持っているんですね~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年10月28日 20:25
あおちゃん

ウチも昨年は自宅用を持ち出しましたが
帰ってから付いた枯れ芝や土を払ったりするのが面倒で・・・
無駄かもしれないけど専用が良いですぅ~~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年10月28日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度
    コメント(10)