コールマン☆コンフォートキャンバスチェア☆

我が家にはogawaのリラックスアームチェアが2脚あります。
僕とカミさんが使うつもりで買ったのですが
買ったときから問題が起こっていました。
イスが子供に占拠されたっ!
仕方が無いので、追加購入を検討することになりましたが
今頃になって欲しくなってきたハイバックアームチェアは完売!
リラックスアームチェアは色が選べない状態で、しかも残り僅かでしょう。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
リラックスアームチェアを選ぶならば、俄然注目なのが
コールマンのコンフォートキャンバスチェアなんですよね。

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
こちらは座面生地がコットンで、焚き火で焦げるキケンも少なくなりますし
ウレタンパットが入っていますので背中からの冷たい空気にも多少の効果は期待できます。
座面高さはリラックスアームチェアと同じですから、値段を除けばこちらが圧倒的に有利です。
さて、迷いに迷って、我が家のチェア・・・
どうするんでしょ??
えっ??どれも在庫が寂しいって??
→→→→rankingoo!
Posted by 抹茶んっ!? at 08:32│Comments(12)
│キャンプの道具
コメントありがとうございます
おはようございます。
私は小川のハイバック狙ってるんですよ。
リラックスだと一度座ったら二度と立ち上がれなくなりそうなので・・・・・。(;^_^A
(足腰が弱ってきているせいですねぇ)
まったり出来るように買ったロゴスのハイバックリクライナーは、抹茶んっ!?家同様に子供たちに占領されてしまいました。
こうなったら自分専用に、絶対小川のハイバック買ってやるぞー!て思ってます。
私は小川のハイバック狙ってるんですよ。
リラックスだと一度座ったら二度と立ち上がれなくなりそうなので・・・・・。(;^_^A
(足腰が弱ってきているせいですねぇ)
まったり出来るように買ったロゴスのハイバックリクライナーは、抹茶んっ!?家同様に子供たちに占領されてしまいました。
こうなったら自分専用に、絶対小川のハイバック買ってやるぞー!て思ってます。
Posted by とーと
at 2008年11月28日 08:52

とーとさん
ウチもハイバック欲しいのですが
無いものはねぇ・・・
ただ、焚き火にはリラックスって思い込んでいる僕ですので
用途を考えるとリラックスでGoなのです。
そこで気になるのがコールマンのこれ・・・
ogawaと同じなんですから、だったら生地が良いほうが・・・と
来年はogawaもパット入りかなぁ・・・
ウチもハイバック欲しいのですが
無いものはねぇ・・・
ただ、焚き火にはリラックスって思い込んでいる僕ですので
用途を考えるとリラックスでGoなのです。
そこで気になるのがコールマンのこれ・・・
ogawaと同じなんですから、だったら生地が良いほうが・・・と
来年はogawaもパット入りかなぁ・・・
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年11月28日 09:58

うちも大人はハイバック使ってますが自分的には完璧だと思ってます
デラックスは子供たちにちょうどいい背もたれの高さなのでこれまたGood!
コールマンのもいいですよね♪
先日はお役に立てず申し訳ないです
いつかは入荷すると思うんですけどね~
長~く『ポチッ』を我慢できれば来年のシーズンズランタンと一緒にGETって感じかな?
それともうちのチェックのタワレココラボヘンテコ椅子譲りますがいっときます~?
デラックスは子供たちにちょうどいい背もたれの高さなのでこれまたGood!
コールマンのもいいですよね♪
先日はお役に立てず申し訳ないです
いつかは入荷すると思うんですけどね~
長~く『ポチッ』を我慢できれば来年のシーズンズランタンと一緒にGETって感じかな?
それともうちのチェックのタワレココラボヘンテコ椅子譲りますがいっときます~?
Posted by あおです at 2008年11月28日 10:34
あおちゃん
コールマン・・・
あるところにはあるもので・・・
発見してしまうと我慢するのが大変です。。。
春まで待てる自信が無くなっていますぅ~~(笑
コールマン・・・
あるところにはあるもので・・・
発見してしまうと我慢するのが大変です。。。
春まで待てる自信が無くなっていますぅ~~(笑
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年11月28日 10:49

いいですねぇ~♪
ショップに行って、展示してあるのに座っては・・・ん~いいな・・・
って思うんですけどね(^◇^; )
うちではしばらくお預けです
ショップに行って、展示してあるのに座っては・・・ん~いいな・・・
って思うんですけどね(^◇^; )
うちではしばらくお預けです
Posted by まちぼん
at 2008年11月28日 11:39

いつまで我慢できるやら...(笑)
エバーに売ってなかったっけ?
だいたい、この種のネタの時は、既に手元に現物があるケースがほとんどですから...
今度すわらして貰ってから我が家は考えます。
エバーに売ってなかったっけ?
だいたい、この種のネタの時は、既に手元に現物があるケースがほとんどですから...
今度すわらして貰ってから我が家は考えます。
Posted by Kansai at 2008年11月28日 11:52
まちぼんさん
このイスの「コールマン」のロゴが小さくなって
赤色のが出たら大ブレークかもしれないですけどね・・・(笑
このイスの「コールマン」のロゴが小さくなって
赤色のが出たら大ブレークかもしれないですけどね・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年11月28日 13:13
Kansaiさん
まだ買うの?(笑
その前に、嫁と娘にバロウバッグを買ってください。。。
まだ買うの?(笑
その前に、嫁と娘にバロウバッグを買ってください。。。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年11月28日 13:15
こんばんは抹茶んっ!?さん
これいいですね!あこがれてます
我が家に唯一あるコールマンのイージーリラックスチェアも家族で取り合いです
これいいですね!あこがれてます
我が家に唯一あるコールマンのイージーリラックスチェアも家族で取り合いです
Posted by 北川ミカエル at 2008年11月28日 19:36
北川ミカエルさん
良いものはみんなが使いたがるので
買った自分にはなかなか回ってこない・・・
これが現実ですね~(涙
もし、これを買ったとしても、僕の小遣いで買って、使うのは誰?って状態ですもん。。。
メチャ思案しますよ~
良いものはみんなが使いたがるので
買った自分にはなかなか回ってこない・・・
これが現実ですね~(涙
もし、これを買ったとしても、僕の小遣いで買って、使うのは誰?って状態ですもん。。。
メチャ思案しますよ~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年11月29日 02:21
コールマンのこれいいですよ
座り心地も抜群だし、出航するには最高です
焚き火の火の粉が飛んできても穴が開きませんでした
不本意ながら実証できました^^;
座り心地も抜群だし、出航するには最高です
焚き火の火の粉が飛んできても穴が開きませんでした
不本意ながら実証できました^^;
Posted by take-papa at 2008年11月30日 17:27
take-papa
検証実験ありがとうございました(笑
同時に焚き火用の膝掛けも気になってるんですよね~
こちらも火の粉に強いとか・・・
検証実験ありがとうございました(笑
同時に焚き火用の膝掛けも気になってるんですよね~
こちらも火の粉に強いとか・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年12月01日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。