ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月23日

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

この記事書くためにキャンプで写真を撮ってあったのに
すっかり忘れてました・・・

→→→→rankingoo!
とにかくよく似ていると評判?の
コールマン コンフォートキャンバスチェア と
ogawa リラックスアームチェアですが
ちょうど我が家に両方が揃いましたので比較してみました。

コールマン コンフォートキャンバスチェアは
●サイズ:56×78×86cm
●収納サイズ:16×16×107cm
●重量:3.3kg
●フレーム素材:アルミニウム
●シート素材:コットン(ウレタンパッド入り)
●仕様:座面幅50cm、座面高35cm
●性能:耐荷重80kg

対して、ogawa リラックスアームチェアは
●座面サイズ:50×40cm
●座面高さ:35cm
●背もたれ部分長さ:63cm
●全高:80cm
●重量:約2.8kg
●張り材:ポリエステル600d
●フレーム素材:アルミ合金
●パッキング:103×15×15cm

座面幅50cmは同じ、座面高35cmも同じですね。

コレを並べて比較してみたんですよぉ~

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

見た目、コールマンの方が一回り大きいように感じます。
なぜかって??

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

ご覧のように背もたれが僅かに高いんです。

横から見ても・・・
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

なので畳んだときには・・・
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
このように差があります。

座り心地はコットンのコールマンの方が好きでした。
これは個人の好みの問題もあるでしょうから一概には言えないでしょうけど・・・

さらに、最初の画像でお気づきかも知れませんが
ogawaのアームレストカバーがコールマンにもピッタリ付けられました。
当然といえば当然なんですけどね。
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア







小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア







小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アームレストカバー
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アームレストカバー






ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事画像
テトラ?
スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット
ユニフレーム ファイアグリルIRORI
★激安★小川キャンパル ちびストーブ
想定外・・・
ユニフレームの廃盤商品がお買い得
同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事
 テトラ? (2010-04-23 14:26)
 スノーピーク アルミ寸胴クッカーセット (2010-04-21 08:21)
 何だかとっても気になるテーブル (2010-04-12 13:18)
 ユニフレーム ファイアグリルIRORI (2010-03-14 08:14)
 ★激安★小川キャンパル ちびストーブ (2010-02-07 08:07)
 想定外・・・ (2010-02-04 08:04)

コメントありがとうございます
こんばんは抹茶んっ!?さん

このタイプの椅子(イージーリラックスチェア)を購入して同じコールマンでも安売りの椅子との差に感動して最近もう一脚購入しました、アウトドアで座っているが至福の時です。
Posted by 北川ミカエル at 2009年01月23日 21:04
北川ミカエルさん

この系統のイスに座っちゃうと他との差が歴然ですよね。
それに子供が気付いちゃうのが悲しいところ・・・
ってか、それくらい違うってことか??

難点は・・・
出航が早くなってしまうこと・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年01月24日 13:47
こんばんは~

確かにこのイスの難点は、出航しやすいですよね^^;
それだけ、リラックス度が高くていいイスなんですよね~
Posted by take-papatake-papa at 2009年01月25日 19:42
take-papaさん

おはようございますぅ~

ウチの末娘はコレに座ったらそのまま昼寝してましたし・・・
大人にも子供にも良い気分になれるイスだと思いますぅ~
みなさん出航しやすいってことは、飲みたい日にはコレを使っちゃダメってことですね(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年01月26日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
    コメント(4)