古来はアウトドア

・・・

違った・・・

この縦穴式住居・・・それ自体はどうってことないのですけど
構造がランステと同じじゃないの??ってことで・・・(笑
柱2本で梁を支えて、そこから屋根が下に伸びて・・・
梁の代わりに幕のテンションで支えていますけど
全く同じ構造なんですね~~~
「こんなところでもキャンプのこと考えてるぅ~」
なんて家族にはバカにされましたけど?

同じだよなぁ・・・
次からは「我が家の縦穴式住居」と呼びましょっ!

スノーピーク(snow peak) ランドステーションMセット

スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット
Posted by 抹茶んっ!? at 10:04│Comments(5)
│キャンプの道具
コメントありがとうございます
a ha ha!
ホンマ 病気やねぇ~~
「ウチの父ちゃんって・・・・」
って家族は思ってますよ(笑)
ホンマ 病気やねぇ~~
「ウチの父ちゃんって・・・・」
って家族は思ってますよ(笑)
Posted by Kansai
at 2009年05月18日 21:31

なるほどぉ~~!
見方をもっと広くしなければいけませんね!
勉強になりましたよ。
基本は変わらないということかなぁ?
見方をもっと広くしなければいけませんね!
勉強になりましたよ。
基本は変わらないということかなぁ?
Posted by 半クラ!
at 2009年05月18日 21:51

Kansaiさん
飲み会の遠征はどうでした?
僕も連れって欲しいなぁ~~(笑
先日、妹が帰ってきたときに連れてきた彼・・・
同様キャンプバカで、冷たい視線にさらされながらも2人で盛り上がってましたけど。。。
半クラ!さん
入り口の位置まで同じにできたり・・・(笑
昔の建物って効率良く作ってあるので
とても参考になるのでは?って思いました。
違った視点から見ると面白いですよ~
飲み会の遠征はどうでした?
僕も連れって欲しいなぁ~~(笑
先日、妹が帰ってきたときに連れてきた彼・・・
同様キャンプバカで、冷たい視線にさらされながらも2人で盛り上がってましたけど。。。
半クラ!さん
入り口の位置まで同じにできたり・・・(笑
昔の建物って効率良く作ってあるので
とても参考になるのでは?って思いました。
違った視点から見ると面白いですよ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2009年05月18日 23:59

(´∇`)ノんばっス
竪穴式にしようと思ったら、
サイトをちょっと掘らないとあかんの違う?
ん・・・違ったっけ・・・?
縦穴式住居建てたら呼んでね♪^^
頑張って~笑
竪穴式にしようと思ったら、
サイトをちょっと掘らないとあかんの違う?
ん・・・違ったっけ・・・?
縦穴式住居建てたら呼んでね♪^^
頑張って~笑
Posted by eco。
at 2009年05月19日 22:40

eco。さん
ムムムっ・・・
鋭い指摘。。。
書いてて、「ここ突っ込みどころやなぁ・・」って思ってたところを見事に・・(笑
がんばってサイトを掘らなきゃですね~(爆
ムムムっ・・・
鋭い指摘。。。
書いてて、「ここ突っ込みどころやなぁ・・」って思ってたところを見事に・・(笑
がんばってサイトを掘らなきゃですね~(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年05月19日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。