心が痛まないかい?
東京からの帰り道・・・
海老名SAでの駐車場の様子です。

黄色くペイントされているのはバス用の駐車枠ですが
普通車が占拠し、バスは止める場所が無く
他の大型枠へ・・・
それから?の前に…
→→→ブログランキング←←←
ポチっと応援お願いしますぅ〜
海老名SAでの駐車場の様子です。

黄色くペイントされているのはバス用の駐車枠ですが
普通車が占拠し、バスは止める場所が無く
他の大型枠へ・・・
それから?の前に…
→→→ブログランキング←←←
ポチっと応援お願いしますぅ〜
このような事態は海老名SAに限らず
他のSAでも起こっています。
そのため、警備員を配置し、整理にあたっている場面も良く見かけますね。
確かにバス用のスペースは便利な場所に配置されています。
でも、それはバス1台に沢山の人が乗っている等、特殊な事情があるからでしょう。
子・・「お父さん、そこ、バスって書いてあるよ」
父・・「いいんだいいんだ、みんな止めてるし」
ってな感じかな?
そのほかにも、特に雨が降ると身障者用の
屋根付きのスペースに健常者の車が入っているのを
よく見かけますが、これもなぁ・・・
他のSAでも起こっています。
そのため、警備員を配置し、整理にあたっている場面も良く見かけますね。
確かにバス用のスペースは便利な場所に配置されています。
でも、それはバス1台に沢山の人が乗っている等、特殊な事情があるからでしょう。
子・・「お父さん、そこ、バスって書いてあるよ」
父・・「いいんだいいんだ、みんな止めてるし」
ってな感じかな?
そのほかにも、特に雨が降ると身障者用の
屋根付きのスペースに健常者の車が入っているのを
よく見かけますが、これもなぁ・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 08:17│Comments(0)
│交通
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。