日頃のおこないが良いので
青川の悪夢・・・
ちょっとずいぶん大袈裟ですけど
朝になってシェルターの中に入ると、点々と足跡が・・・
幸い、食材は片付けてあったので被害は無かったですけど
IGTの上も、イスの上も足跡だらけでした。
ネコ・・・でしょうね・・・
いつものように早起きして、トイレに・・・
そして空を見上げると、

やっぱ、日頃のおこないが良いと違いますね~~(笑
今回も乾燥撤収に期待が膨らみます。
・・・ってか、乾燥撤収決定ですね~~
それから?の前に…
→→→ブログランキング←←←
ポチっと応援お願いしますぅ〜
朝になってシェルターの中に入ると、点々と足跡が・・・
幸い、食材は片付けてあったので被害は無かったですけど
IGTの上も、イスの上も足跡だらけでした。
ネコ・・・でしょうね・・・
いつものように早起きして、トイレに・・・
そして空を見上げると、

やっぱ、日頃のおこないが良いと違いますね~~(笑
今回も乾燥撤収に期待が膨らみます。
・・・ってか、乾燥撤収決定ですね~~
それから?の前に…
→→→ブログランキング←←←
ポチっと応援お願いしますぅ〜
トイレからの帰り道には

スノーピークだらけのセレブサイトがございますぅ~
よだれをこぼさんように注意しながら通過し、
我が家のサイトに戻ると・・・

何やら人影が・・・
妹家の娘っちが起きていたようです。
シェルターの中のフジカちゃんを点けて
天気も良いことだし、さぁ、恒例の

焚き火ですぅ~~
前夜に全く外に出れなかったので、その分盛大に・・・(汗
そして、火に群がる・・・

ノリ~~
朝食は

ピザトーストと、残り物のカレー鍋+うどん。。。
子供達はピザトーストが大好きなんです。

焼くのが追いつかないほどの勢いで
どんどん食べますので・・・

焼いている僕は大変ですけど。。。
食後は・・・
バドミントンしたり
キャッチボールしたり

ミミズと遊んだり・・・
その間に撤収です。
もちろんきれいに乾いて乾燥撤収!!
チェックアウト後はみんなで片岡温泉に寄って
汗を流し、食事をして帰路に着きました。
四日市ICから入って下り線を走りましたが、
上り線は四日市ICを先頭に大渋滞!!
結局、安濃SAまで渋滞が続いていましたから
名古屋方面に帰る方は大変だったでしょうね。

スノーピークだらけのセレブサイトがございますぅ~
よだれをこぼさんように注意しながら通過し、
我が家のサイトに戻ると・・・

何やら人影が・・・
妹家の娘っちが起きていたようです。
シェルターの中のフジカちゃんを点けて
天気も良いことだし、さぁ、恒例の

焚き火ですぅ~~
前夜に全く外に出れなかったので、その分盛大に・・・(汗
そして、火に群がる・・・

ノリ~~
朝食は

ピザトーストと、残り物のカレー鍋+うどん。。。
子供達はピザトーストが大好きなんです。

焼くのが追いつかないほどの勢いで
どんどん食べますので・・・

焼いている僕は大変ですけど。。。
食後は・・・
バドミントンしたり
キャッチボールしたり

ミミズと遊んだり・・・
その間に撤収です。
もちろんきれいに乾いて乾燥撤収!!
チェックアウト後はみんなで片岡温泉に寄って
汗を流し、食事をして帰路に着きました。
四日市ICから入って下り線を走りましたが、
上り線は四日市ICを先頭に大渋滞!!
結局、安濃SAまで渋滞が続いていましたから
名古屋方面に帰る方は大変だったでしょうね。
タグ :青川峡
Posted by 抹茶んっ!? at 08:27│Comments(4)
│三重県
コメントありがとうございます
合羽隊は後日乾燥が基本じゃないんですかね?
Posted by 壱 at 2009年11月27日 17:33
壱さん
何言ってますの?
ウチは乾燥撤収が基本です。
実は、どんなに降っても撤収時には晴れてることが多いんですよ。
何言ってますの?
ウチは乾燥撤収が基本です。
実は、どんなに降っても撤収時には晴れてることが多いんですよ。
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年11月27日 19:15
しっかり撮られてるし・・・(@_@;)
Posted by けんさくかーちゃん at 2009年11月27日 22:25
けんさくかーちゃんさん
えっ、どこどこ@@(笑
えっ、どこどこ@@(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年12月01日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。