山歩き・・・熊野古道~熊谷道

抹茶んっ!?

2008年03月23日 07:26

先週に続いて熊野古道に行ってきました。
今回は熊谷道です。

前夜に出て、「道の駅おおだい」まで行って朝を迎えました。


始神峠駐車場に止めて
熊谷道を尾鷲側から入りました。
結果的にはJRみのせ駅に車を止めれるスペースがあったので
そちらに止めて歩いた方が楽ですね。

この橋から先が世界遺産に指定されている部分のようです。

今回の道は、前回のような石畳の部分は全く無く、
単なる山歩きの様子でした。

歩くときはどうしても下ばかり見てしまうのですが
一息ついて見上げると・・・

何だか気持ち良いぞぉ~~

山頂部分からちょこっと見えた海に感動!!

大変な思いをして歩いていると
ちょっとしたことに大きな感動がありますね。

本当は一石峠まで制覇したかったのですが
途中の海岸で遊びすぎたため、

夜の地区集会に間に合わなくなると困ると判断して
ここで終わることにしました。

ただ、今回のルートは道に特徴が無く
単なる山歩きに感じたのが寂しいところです。
なので、熊野古道を楽しみに歩く分には
他のほうが楽しいと思います。
すれ違った方も2組だけでした


関連記事