ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月10日

土曜日はバスの運転手??

疲れから・・・
すっかり昨日はサボってしまいました。
おかげさまで・・・

まだ眠いぞぉ~~~!!



8日土曜日は陸上クラブの子供たちを連れて
めいほうにスキーに行ってきました。
大人と子供で総勢14名・・・(少ない?爆)
マイクロバスを借りての出動です。

で、運転手??
大型持ってるのどんだけぇ~~僕だけぇ~~??
ってわけで、永遠の運転手・・・

すっかりコキ使われてきました。

土曜日はバスの運転手??

出発は前夜、金曜日の21時前でした。
運転手一人なので、楽チンコースでオール高速です。
家族の旅行ではこんな贅沢できません(笑

SAで止まるたびに、子供たちは全員降りて投降??
いえいえ、お財布握り締めて売店へ・・・
何を買うわけでもないのですが、なかなか帰って来ねぇ~~!!
ゆっくり、のんびりの旅ですぅ~~

スキー場到着は深夜1時くらいでした。
慣れたバスなので運転も楽々。。。
でも、大切なお子さんを預かっているので、精神的には疲れましたね。
ここから朝まで仮眠ですが・・・
最後部の座席・・・僕の仮眠用にキープしてあったハズが
すでに誰か寝てるしぃ~~(爆
結局、慣れない?運転席でおやすみぃ~でした。・・・寝れないガーン

深夜には何度か雪が舞い、気分は上々・・・でも寝れないタラ~

ビール飲んだらトイレが近くなって3回も行ったし・・・でも寝れないorz...

ウトウトZZZ…数回で朝を迎えましたが
天気良すぎぃ~~~晴れ
5時半頃から子供たちみんな起き始めてきたので
6時からアップ開始ぃ~~(陸上部ですからぁ~)
おにぎりで朝ごはんを済ませて、着替え⇒レンタルへ・・・

奉仕係の僕は、リフト券を買いに・・・

朝一は、みんながどれくらい滑れるのか見るために
リフト乗り場横のスロープを使って調査!!
土曜日はバスの運転手??
一人だけ全く初めての子供がいたので心配でしたが
本人が「滑れる」と、スキーをナメきったこと言ってるので
みんなでリフトに乗りました。

さぁ、ここからが大変ですぅ~~汗

結局、2本目のリフトに移るときに挫折。。。
2本目のリフトを降りてすぐに、滑れない自分に、心が折れたようで
「下に行ってソリであそぶぅ~~」
とか言ってましたが、降りるにも滑らなきゃいけませんからねぇ・・・(爆

がんばって教えましたよパンチ

子供って飲み込みが早い早い!!
リフト数本で友達と滑れるようになりましたから・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(好き好きスキー)の記事画像
初体験の、お昼ご飯
抜けるような青空と・・・
氷点下の車中泊、FF死亡説
まさか・・・
行き先はヤケビでした
逃亡先はヤケビです
同じカテゴリー(好き好きスキー)の記事
 初体験の、お昼ご飯 (2010-04-04 17:56)
 抜けるような青空と・・・ (2010-04-03 08:03)
 氷点下の車中泊、FF死亡説 (2010-04-02 08:02)
 まさか・・・ (2010-04-01 08:01)
 行き先はヤケビでした (2010-03-31 14:42)
 逃亡先はヤケビです (2010-03-25 20:23)

コメントありがとうございます
運転手さん、お疲れ様でした。
普通に運転するだけでも、神経使うのですから、いつもの倍、疲れたのではないですか?

滑れなかったお子さん、抹茶んさんの特訓で滑れるようになったのですね~
滑れた時は、めっちゃうれしかったやろな~~
心が折れたまま、帰っちゃったらもう二度とスキーはやりたくない!ってなってしまいますもん。
よかったです~~~
Posted by mayumimayumi at 2008年03月11日 07:42
確かに、気疲れで疲労は倍ですね(笑

滑れなかった子が滑れるようになったときには
自分も嬉しかったです。
これで自分も滑れる・・・と(笑
でも、そう簡単に自由にはさせてもらえませんでしたが・・・

どうやら、またスキーに行きたいと思ったようなので
一仕事終えた感じです。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年03月11日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日はバスの運転手??
    コメント(2)