伊豆「もちこし来楽歩」のんびりキャンプ・・・1
3月28日の夜出発で伊豆にある「もちこし来楽歩」にキャンプに行ってきました。
仕事を終えて帰宅してから最後の積み込みをして
21時に何とか出発しました。
もちろんチェックインまではたっぷり時間もありますし
どこまで行かなきゃならんってわけでもないので
国道23号線をのんびり北上です。
岡崎ICまで3時間半かかりましたが
流れもスムーズで大幅な節約(笑
その後は富士川SAまであっという間に到着し、朝を迎えることにしました。→→→→ranking

仕事を終えて帰宅してから最後の積み込みをして
21時に何とか出発しました。
もちろんチェックインまではたっぷり時間もありますし
どこまで行かなきゃならんってわけでもないので
国道23号線をのんびり北上です。
岡崎ICまで3時間半かかりましたが
流れもスムーズで大幅な節約(笑
その後は富士川SAまであっという間に到着し、朝を迎えることにしました。→→→→ranking

SAの朝は早く(僕だけ・・・
)ゴソゴソ動き始めましたが
誰も起きてくれない・・・なので周辺の散策しました。
ここで同じショップのキャンカー発見@@でも、まだ寝ているようなので
後で・・・と思っていたら次に見たときにはいなくなっていました
この日は天気がとても良いので富士山が驚くほどきれいで
展望台には富士山を撮る人がいっぱい。。。
僕は遠くからパシャっとね・・

SAで買ったパンで朝食をとり、いよいよ沼津ICから伊豆方面に出撃です。
軽く工事渋滞などありましたが、ほぼ順調に進めました。
我が家のお決まりの道の駅スタンプ巡りも忘れずに立ち寄りました。
が・・・このことが後で軽く事件に・・・
今回の道中は、桜が満開でとてもきれいでした。
どこに行っても、「桜」「桜」・・・・
桜でお腹いっぱいですぅ~~
途中、伊豆の国市のアピタで食料の買出しをして
もちこし来楽歩にはお昼少し前に到着しました。
最初の感想は
「ちっちゃっ!!」

僅か20サイトのキャンプ場ですから仕方ありません。
ただ、特筆は
「芝生がきれい」
僕が設営している間も、空いているサイトの芝の手入れを
もくもくとやっているスタッフぅ~の方・・・
手が空いたら草ひきをしている受付のおばさん・・・
みんなできれいなキャンプ場を保とうという気持ちが伝わってきました。
できあがった今回のサイトは

車の後ろの方向が南になりますので
シェルターを北側にずらして、南側に空間を作り、

ポカポカの居眠りスペースを作りました。
すみません
つづく・・・ですぅ~

誰も起きてくれない・・・なので周辺の散策しました。
ここで同じショップのキャンカー発見@@でも、まだ寝ているようなので
後で・・・と思っていたら次に見たときにはいなくなっていました

この日は天気がとても良いので富士山が驚くほどきれいで
展望台には富士山を撮る人がいっぱい。。。
僕は遠くからパシャっとね・・

SAで買ったパンで朝食をとり、いよいよ沼津ICから伊豆方面に出撃です。
軽く工事渋滞などありましたが、ほぼ順調に進めました。
我が家のお決まりの道の駅スタンプ巡りも忘れずに立ち寄りました。
が・・・このことが後で軽く事件に・・・

今回の道中は、桜が満開でとてもきれいでした。
どこに行っても、「桜」「桜」・・・・

桜でお腹いっぱいですぅ~~
途中、伊豆の国市のアピタで食料の買出しをして
もちこし来楽歩にはお昼少し前に到着しました。
最初の感想は
「ちっちゃっ!!」

僅か20サイトのキャンプ場ですから仕方ありません。
ただ、特筆は
「芝生がきれい」
僕が設営している間も、空いているサイトの芝の手入れを
もくもくとやっているスタッフぅ~の方・・・
手が空いたら草ひきをしている受付のおばさん・・・
みんなできれいなキャンプ場を保とうという気持ちが伝わってきました。
できあがった今回のサイトは

車の後ろの方向が南になりますので
シェルターを北側にずらして、南側に空間を作り、

ポカポカの居眠りスペースを作りました。
すみません
つづく・・・ですぅ~
Posted by 抹茶んっ!? at 09:10│Comments(6)
│静岡県
コメントありがとうございます
初めまして^^
もちこし来楽歩さんのレポに、思わず書き込みに来ちゃいました~
小さいけれど、親切でイイキャンプ場ですよね♪
田舎のおじいちゃん家に行ったような感覚で、
よく利用させてもらってました(笑)
我が家はバンコンなのですが、どこかでお会いした際には
どうぞよろしくお願いします^^b
もちこし来楽歩さんのレポに、思わず書き込みに来ちゃいました~
小さいけれど、親切でイイキャンプ場ですよね♪
田舎のおじいちゃん家に行ったような感覚で、
よく利用させてもらってました(笑)
我が家はバンコンなのですが、どこかでお会いした際には
どうぞよろしくお願いします^^b
Posted by さおりん at 2008年03月31日 10:18
大きければいいって訳じゃないですからね・・・
小さくても、満足できる環境だったら、いいですよね・・・
我家も来週はキャンプ!早くいきてー(笑)
小さくても、満足できる環境だったら、いいですよね・・・
我家も来週はキャンプ!早くいきてー(笑)
Posted by ぽるこ at 2008年03月31日 12:30
はじめて,キャンカーの全景を拝見したような・・・。
バスベースだったのね?
(バスコンって言うの?)
天気よさそうですね。
こっちは雨だったのに。
バスベースだったのね?
(バスコンって言うの?)
天気よさそうですね。
こっちは雨だったのに。
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月31日 12:52

さおりんさん
はじめまして~
ハイエースですよね、ちょくちょく内緒でお邪魔してました~(笑
どこかでお会いするでしょうから、こちらこそよろしくお願いしますね。
もちこしさんは、温泉の評判を聞いていたので、一度行ってみたかったのですが、行ってみて納得。。アットホームな良いキャンプ場でした。設備が整いすぎているので、ワイルドなキャンプをしたい時には向いてないと思いますが、世の奥様方には好かれると思いました。本当に、田舎のおじいちゃんちって感じがピッタリですね。
はじめまして~
ハイエースですよね、ちょくちょく内緒でお邪魔してました~(笑
どこかでお会いするでしょうから、こちらこそよろしくお願いしますね。
もちこしさんは、温泉の評判を聞いていたので、一度行ってみたかったのですが、行ってみて納得。。アットホームな良いキャンプ場でした。設備が整いすぎているので、ワイルドなキャンプをしたい時には向いてないと思いますが、世の奥様方には好かれると思いました。本当に、田舎のおじいちゃんちって感じがピッタリですね。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年03月31日 13:40
ぽるこさん
アットホームで良い感じですよ。
温泉に入り浸りで、お肌ツルツル・・・(爆
来週のキャンプは何処に行くのかなぁ~~
アットホームで良い感じですよ。
温泉に入り浸りで、お肌ツルツル・・・(爆
来週のキャンプは何処に行くのかなぁ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年03月31日 13:42
掘耕作さん
あれれ・・・
初めて載せたっけ??
バスベースのバスコンです。
コースターの標準の長さのを
70センチほどカットしてこの長さになっています。
土曜日はメチャ天気良かったです。
日曜日は・・・(>_<)
あれれ・・・
初めて載せたっけ??
バスベースのバスコンです。
コースターの標準の長さのを
70センチほどカットしてこの長さになっています。
土曜日はメチャ天気良かったです。
日曜日は・・・(>_<)
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年03月31日 13:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。