ユニフレ-ムNatureMeeting2008WEST前泊
ユニフレ-ム Nature Meeting 2008 WESTに初参加させていただきました。
久しぶりの方や、初めての方、沢山の出会いがあり楽しいキャンプでした。
金曜日に仕事を終えてから、とにかく準備をしましたが
子供は宿題を終わらせなきゃならないし
晩御飯、お風呂、積み込み・・・・
なかなか出発できませんでした。
やっと出発したと思ったら、まさかの買い忘れ・・・
スーパーにも立ち寄りして、21時少し前にかろうじてチェックインできました。

久しぶりの方や、初めての方、沢山の出会いがあり楽しいキャンプでした。
金曜日に仕事を終えてから、とにかく準備をしましたが
子供は宿題を終わらせなきゃならないし
晩御飯、お風呂、積み込み・・・・
なかなか出発できませんでした。
やっと出発したと思ったら、まさかの買い忘れ・・・
スーパーにも立ち寄りして、21時少し前にかろうじてチェックインできました。

まずはその様子からですぅ~
案内されたサイトはP9でしたが、間もなくスタッふぅ~がとんできて
「間違ってました~
」
どうやら同姓の方がいらっしゃって、混乱したようでした。
広げたオーニングを巻きなおして移動。。。
A9に再度案内していただきました。

今回のσ(・_・)たちのグループは5家族でしたが、
A7、A9~A12を使うことになりました。
A9,A10は奥行きがあるので、かなり広々サイトでした。
イベント前夜のキャンプ場はとても静かです。

シィ~ンと静まり返ったキャンプ場では
ユニのスタッフのほかには僅か5組だけがこの静寂を味わえました。
翌日の賑やかな雰囲気を想像しながら・・・
また、この時しか無い時間をじんわりと感じながら
とりあえず ”グビッ” でした(笑

今回は近かったので、子供達が寝てしまっていなかったのが幸いで
初めて息子と2人でマッタリと夜の時間を楽しみました。
オーニングの下でσ(・_・)はビール(に似たやつ)を、息子はジュースを ”グビッ”といっちゃいましたが
その後はσ(・_・)がビール(に似たやつ)を飲んでるそばで
虫を追いかけてる息子が・・・
(あぁ~~いいなぁ~)
と思いながら夜が更けていきます。
あとの3人?・・・
早々に寝ました(爆
息子が寝たあとはσ(・_・)も早めの就寝です。
翌朝に期待しながら・・・・

案内されたサイトはP9でしたが、間もなくスタッふぅ~がとんできて
「間違ってました~

どうやら同姓の方がいらっしゃって、混乱したようでした。
広げたオーニングを巻きなおして移動。。。
A9に再度案内していただきました。

今回のσ(・_・)たちのグループは5家族でしたが、
A7、A9~A12を使うことになりました。
A9,A10は奥行きがあるので、かなり広々サイトでした。
イベント前夜のキャンプ場はとても静かです。

シィ~ンと静まり返ったキャンプ場では
ユニのスタッフのほかには僅か5組だけがこの静寂を味わえました。
翌日の賑やかな雰囲気を想像しながら・・・
また、この時しか無い時間をじんわりと感じながら
とりあえず ”グビッ” でした(笑

今回は近かったので、子供達が寝てしまっていなかったのが幸いで
初めて息子と2人でマッタリと夜の時間を楽しみました。
オーニングの下でσ(・_・)はビール(に似たやつ)を、息子はジュースを ”グビッ”といっちゃいましたが
その後はσ(・_・)がビール(に似たやつ)を飲んでるそばで
虫を追いかけてる息子が・・・
(あぁ~~いいなぁ~)
と思いながら夜が更けていきます。
あとの3人?・・・
早々に寝ました(爆
息子が寝たあとはσ(・_・)も早めの就寝です。
翌朝に期待しながら・・・・

Posted by 抹茶んっ!? at 00:50│Comments(4)
│三重県
コメントありがとうございます
おはようございます~。
「前泊組」は少ないんですね~、私も前泊で参加予定なのですが、贅沢な気分を味わえそうですね。
私ものんびりまったりで、ビール(に似たやつ)を・・・(笑)
「前泊組」は少ないんですね~、私も前泊で参加予定なのですが、贅沢な気分を味わえそうですね。
私ものんびりまったりで、ビール(に似たやつ)を・・・(笑)
Posted by ride
at 2008年06月09日 04:26

rideさん
前泊が少ないのは立地条件もあるかもしれないですね。
何たってこのキャンプ場は高速のICから1時間以上かかりますから・・・
ウチからは40分なので仕事を終えてからでも行けましたけど、微妙な場所だとは思いますね。
前泊が少ないのは立地条件もあるかもしれないですね。
何たってこのキャンプ場は高速のICから1時間以上かかりますから・・・
ウチからは40分なので仕事を終えてからでも行けましたけど、微妙な場所だとは思いますね。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年06月09日 09:29

どもども
キャンカーならではでしょうか。
21時入りで,すぐに設営完了。
素直に,うらやましいなあ。
自宅から40分ですか。
これもまた,うらやましい。
僕の友人も,何人か出かけたようですが,会われてないかなあ?
キャンカーならではでしょうか。
21時入りで,すぐに設営完了。
素直に,うらやましいなあ。
自宅から40分ですか。
これもまた,うらやましい。
僕の友人も,何人か出かけたようですが,会われてないかなあ?
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月09日 18:06

掘耕作さん
そうですね、キャンカーだから設営は簡単ですね。
とにかく準備に時間をかけたく無い時にはこれほど良いものは無いと思います。
ただ、入れない場所もいっぱいあるのでその辺の注意が必要になるのも事実なんですよね~
志摩ACは40分、エバーなら10分です(笑
キャンプに出かけた実感が少ないのが玉に瑕ですが・・・
僕がウロウロしてないので
訪問くださった方しかお会いしてないんですよね~
残念でした。
そうですね、キャンカーだから設営は簡単ですね。
とにかく準備に時間をかけたく無い時にはこれほど良いものは無いと思います。
ただ、入れない場所もいっぱいあるのでその辺の注意が必要になるのも事実なんですよね~
志摩ACは40分、エバーなら10分です(笑
キャンプに出かけた実感が少ないのが玉に瑕ですが・・・
僕がウロウロしてないので
訪問くださった方しかお会いしてないんですよね~
残念でした。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年06月09日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。