教えて!テントの乾燥
今朝はテントを乾燥している記事をアップしましたが
テントを干しながら、ふと疑問が・・・
「他の人はどうやって乾燥してるんだろう??」
僕の場合は小さいものはカーポートの下に
大きいものは会社のベランダに干しています。
比較的恵まれた環境なのでしょうが、
もっと楽に干せたらいいのにな・・・と日頃から思っていました。

テントを干しながら、ふと疑問が・・・
「他の人はどうやって乾燥してるんだろう??」
僕の場合は小さいものはカーポートの下に
大きいものは会社のベランダに干しています。
比較的恵まれた環境なのでしょうが、
もっと楽に干せたらいいのにな・・・と日頃から思っていました。

今朝も、普段の洗濯物に使っている物干し竿を使ってみましたが
どう考えても長さが足りません。
会社のベランダの手すりにかけるにも、
現場に出ちゃったら放置プレイになるし・・・
迷うこといっぱいオッパイですぅ~
何か、いいアイデアないかなぁ~?
それと・・・
以前から気になっていたのですが
「カビ」ってどれくらい放置すると発生するのでしょうか?
キャンプで雨の撤収の後、家に帰っても雨が続いて
なかなか乾燥できないことってありますよね。
幸い、僕の場合はまだ「カビ」のお世話にはなっていませんが
毎回、気になってるんです。
とりあえず、今回はカラカラに乾燥しましたケド・・・
どう考えても長さが足りません。
会社のベランダの手すりにかけるにも、
現場に出ちゃったら放置プレイになるし・・・
迷うこといっぱいオッパイですぅ~
何か、いいアイデアないかなぁ~?
それと・・・
以前から気になっていたのですが
「カビ」ってどれくらい放置すると発生するのでしょうか?
キャンプで雨の撤収の後、家に帰っても雨が続いて
なかなか乾燥できないことってありますよね。
幸い、僕の場合はまだ「カビ」のお世話にはなっていませんが
毎回、気になってるんです。
とりあえず、今回はカラカラに乾燥しましたケド・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 15:57│Comments(14)
│キャンプの道具
コメントありがとうございます
はじめまして!
うちも「よそん家はどうやって干してるのでしょう?」と常々疑問でした。
タープは3Fのベランダからお布団を干す様に、テントは車1台分の車庫の角にゴム付きS管付けて逆さ釣りにしてます。
テントを沢山出した時はこれを数日繰り返し。。
ビニールに突っ込んだままだと臭くなるのでとりあえず出して空気が入る様に地べたにふんわり放置して時々上下を入れ替えてます。
古いテントほどカビやすいので優先して干してますがカビじゃなくてもキャンプ道具独特のニオイってありますよね。。
うちも「よそん家はどうやって干してるのでしょう?」と常々疑問でした。
タープは3Fのベランダからお布団を干す様に、テントは車1台分の車庫の角にゴム付きS管付けて逆さ釣りにしてます。
テントを沢山出した時はこれを数日繰り返し。。
ビニールに突っ込んだままだと臭くなるのでとりあえず出して空気が入る様に地べたにふんわり放置して時々上下を入れ替えてます。
古いテントほどカビやすいので優先して干してますがカビじゃなくてもキャンプ道具独特のニオイってありますよね。。
Posted by pentyan at 2008年06月30日 19:59
pentyanさん
はじめまして。
やっぱ疑問に思いますよね~
毎回、考えてたんですよ。
ふむふむ。。。
ゴム付きS管、使えるワザですね。
早速パクらせていただきます(笑
カビの件もなるほどです。
気をつけなきゃなりませんね。
今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして。
やっぱ疑問に思いますよね~
毎回、考えてたんですよ。
ふむふむ。。。
ゴム付きS管、使えるワザですね。
早速パクらせていただきます(笑
カビの件もなるほどです。
気をつけなきゃなりませんね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年06月30日 20:31
う~ん・・・
乾燥キャンプが一番ですが、
庭キャン、ふとん干し、部屋干し、の順でしょうか?
乾燥キャンプが一番ですが、
庭キャン、ふとん干し、部屋干し、の順でしょうか?
Posted by 寅海苔
at 2008年06月30日 20:51

やっぱとりあえずどっか拡げて置いて、
休日に出かけて張り干しですかね~
家で干せる人は羨ましいですよね。
休日に出かけて張り干しですかね~
家で干せる人は羨ましいですよね。
Posted by TaKa
at 2008年06月30日 20:54

こんばんは~^^
我が家は、ベランダで 必死こいて乾かしていますよww(嫁さんが^^;頑張っていただいてますw)
晴れなければ 部屋でごろ寝ですよww
すっごい 圧迫感ありますよ^^;
現地で乾燥できれば一番ですよね~^^
我が家は、ベランダで 必死こいて乾かしていますよww(嫁さんが^^;頑張っていただいてますw)
晴れなければ 部屋でごろ寝ですよww
すっごい 圧迫感ありますよ^^;
現地で乾燥できれば一番ですよね~^^
Posted by てん at 2008年06月30日 21:41
うちは、家の物干し竿に半分引っ掛けて、下のほうはベランダの手すりに。
よく、日よけで斜めにはってあるああいう感じです。(そんなええもんちゃいますけど)
前のテントより、今のテントは長いので、玄関先まで垂れ下がってて、出かける時に顔にバッサーてなったりしますけど。。。。
少しくらいの濡れでまた一週間後に行くとかなら、家の中で床に広げておくくらいです。
よく、日よけで斜めにはってあるああいう感じです。(そんなええもんちゃいますけど)
前のテントより、今のテントは長いので、玄関先まで垂れ下がってて、出かける時に顔にバッサーてなったりしますけど。。。。
少しくらいの濡れでまた一週間後に行くとかなら、家の中で床に広げておくくらいです。
Posted by mayumi
at 2008年06月30日 22:29

乾燥方法は気になるネタですね~^^
我が家はベランダにだ~~っと乾して、おしまいデス。
近所のさらしもんになっておりますが。。。
我が家はベランダにだ~~っと乾して、おしまいデス。
近所のさらしもんになっておりますが。。。
Posted by しましまパパ at 2008年06月30日 22:51
僕は悩んだことありません。
だって、僕がキャンプする日は雨降りませんもん。
\(^_^)/
だって、僕がキャンプする日は雨降りませんもん。
\(^_^)/
Posted by ToG at 2008年06月30日 22:52
寅海苔さん
そうですよね~乾燥キャンプが一番ですね。
でも、1週間もそのままにできないし・・・
部屋干しってのも荒業??
ただでさえ家に入れてもらえなくなりそうなのに・・・(笑
そうですよね~乾燥キャンプが一番ですね。
でも、1週間もそのままにできないし・・・
部屋干しってのも荒業??
ただでさえ家に入れてもらえなくなりそうなのに・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月01日 00:21

TaKaさん
とりあえず広げるってのが大切そうですね。
匂いもカビも気になりますもん。
その後はやっぱ張り干しならば楽しく乾燥作業ができますね。次の休日も雨が降ったらサイアクですが・・・(笑
確かに、自宅で干せるのは助かります。
とりあえず広げるってのが大切そうですね。
匂いもカビも気になりますもん。
その後はやっぱ張り干しならば楽しく乾燥作業ができますね。次の休日も雨が降ったらサイアクですが・・・(笑
確かに、自宅で干せるのは助かります。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月01日 00:24

てんさん
ウチのカミさんは片付けにはほぼ参加しないんで・・・(汗
部屋干ししたら追い出されそうですぅ~
今までは雨のキャンプでも撤収時には晴れていて完全乾燥で撤収できていたのですが、雨の好きな?方々とキャンプするようになったら、変なクセがついちゃったようで・・・(笑
ウチのカミさんは片付けにはほぼ参加しないんで・・・(汗
部屋干ししたら追い出されそうですぅ~
今までは雨のキャンプでも撤収時には晴れていて完全乾燥で撤収できていたのですが、雨の好きな?方々とキャンプするようになったら、変なクセがついちゃったようで・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月01日 00:29

mayumiさん
豪華な日よけですね~~(笑
ウチはベランダが狭くて使い物にならないので、どうしても屋外で・・ってなっちゃいます。
布団さえも干しにくいベランダにカミさんの苦情が殺到していますぅ~~orz...
豪華な日よけですね~~(笑
ウチはベランダが狭くて使い物にならないので、どうしても屋外で・・ってなっちゃいます。
布団さえも干しにくいベランダにカミさんの苦情が殺到していますぅ~~orz...
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月01日 00:32

しましまパパさん
ずぅ~っと気になってたんですよね。
僕なんかより、もっとアクセスの多いブロガーさんが書かれたら、驚きの乾燥方法なんか登場するかもしれないですよね。
ずぅ~っと気になってたんですよね。
僕なんかより、もっとアクセスの多いブロガーさんが書かれたら、驚きの乾燥方法なんか登場するかもしれないですよね。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月01日 00:38

ToGさん
何言ってますの?
僕だって雨の撤収は経験無かったんですよ。
なのに、合○隊キャンプに参加するようになったら・・・orz...
雨も楽しいんですけどね~
次はお宅に飛び火しますよぉ~~
何言ってますの?
僕だって雨の撤収は経験無かったんですよ。
なのに、合○隊キャンプに参加するようになったら・・・orz...
雨も楽しいんですけどね~
次はお宅に飛び火しますよぉ~~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月01日 00:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。