ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月01日

梅雨時のエバーグレイズへ 2

バリューシーズンの伊勢志摩エバーグレイズは予約も簡単(笑
当日の昼に電話を入れても問題なしでしたぁ〜

さて、夜は早めの就寝になった我が家ですが、みんな快適に・・・眠れませんでした。
あるサイトで遅くまで飲んで騒いでしてましたのでかなりうるさかったです。
静かになったのは1時を過ぎてからでした。
そして、朝は朝で・・・

カラスが大合唱!!

おかげで5時に起きて、カラスを追い払いに走るハメに・・・パンチ

こんな変な時間に起きちゃったら眠れません。。。
なので仕方なくキャンプ場の散策に出かけました。
今回のサイト

朝早い時間なので歩いてる人もいません。
(まぁ、元々客が少ないんですけど・・・)
飛び立つぅ〜
鳥がお友達?
いえいえ、飛んで行っちゃいました。

カヌーも出番を待っていますが、空は怪しい曇り・・・
晴れていたら気持ちいいのにね〜
カヌー

風が無いので、水面にくっきりと写ります。
でも、この遊具はカラスのたまり場になっちゃってて、糞がいっぱいでした。
梅雨時のエバーグレイズへ 2
その遊具から見た景色は・・・
(↓クリック拡大してね〜)
梅雨時のエバーグレイズへ 2
自宅から10分とは思えない別世界なんです。
これだからやめられませ〜〜ん。

ウロウロした後、 σ(・_・)のサイトに戻ると・・・

まだ静かなんですけどぉ〜〜
カラスの声に起きたのは σ(・_・)だけで・・・汗
みんな寝る寝る。。シーッ

仕方ないのでとりあえず火をおこして、その間にスープなど飲もうかな?と・・・
梅雨時のエバーグレイズへ 2
イスを移動して、焚き火台をセッティングぅ〜しました。

そうこうしているうちに、末娘が起きたらしく、その後はゾロゾロとみんな起きだして
やっと朝ごはんを食べれるようになりました。
今朝は買ってきたパンにチーズとハムを挟んで火を通しました。
これでも十分においしいんですよ。
朝食のパン
みんなで食べるとおいしいね

パンをとっとと食べた息子は、さっさと遊びに出かけて行きました。
一旦帰ってきたかと思ったら、今度は妹を連れてまたいなくなりました。
こういう時は本当に良く遊んでくれます。

時間になったので子供達のお楽しみ、キッズクラブのキーホルダー作りに行きましたが
今回は末娘がめでたく10個目になりました。
おめでとう10個目
上の2人は1回早く10個ゲットしているのですが、末娘も10個目ゲットでご機嫌。
記念品をいただいて、さらにご機嫌でした。

のんびりするためにレイトチェックアウトをお願いしてあったのですが
空は相変わらず怪しい雲行きでした。
それでも降らなきゃOKなんですが・・・

あれっ?
息子はバドミントン・・・
あれっ?シャトルが・・・(汗

その後も車のラダーに上ってるかと思ったら

「シャトルが屋根にのっかたぁ〜」

「あぁ〜〜ソーラーの上にぃ〜〜」

とか大騒ぎ!!
空いててよかったぁ〜〜

でも、さすが土曜日ですね。
徐々にサイトにお客さんが入ってきました。
そして設営している皆さんを横目に
我が家はカップ麺でお昼ご飯。
みんな食べてるぅ〜?

その後は・・・

パラパラと雨が落ちてきましたので
全員出動で、慌てて撤収しました。
(なので撤収時の写真はありませ〜ん)
大した雨ではなかったのですが、テントを濡らして帰るのがイヤだったんですよね。
結果的には多少濡れてしまいましたが・・・

テントが無くなって、オーニングだけになった我が家のサイト・・・
ずいぶん寂しくなっちゃいましたが、息子と一緒に場内を散策したりしながら
午後3時に帰ることになりました。

10分で自宅到着(爆!!




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(三重県)の記事画像
オヤジの朝って・・・
オヤヂ会
TOY-ML年越しキャンプ~年末年始放浪記
日頃のおこないが良いので
合羽隊?雨のキャンプ??
青川峡でご対面~~
同じカテゴリー(三重県)の記事
 オヤジの朝って・・・ (2010-02-25 08:25)
 オヤヂ会 (2010-02-22 08:22)
 TOY-ML年越しキャンプ~年末年始放浪記 (2010-01-10 08:10)
 日頃のおこないが良いので (2009-11-27 08:27)
 合羽隊?雨のキャンプ?? (2009-11-25 08:25)
 青川峡でご対面~~ (2009-11-24 08:24)

Posted by 抹茶んっ!? at 12:15│Comments(4)三重県
コメントありがとうございます
おうちから10分でキャンプ場、それも景色がいい~とこ。
うらやましい~~

夜中まで騒いでる人たちって、たまにいますよね。
自分達がどれだけ迷惑かけているかわからないんでしょうね。
Posted by mayumimayumi at 2008年07月01日 22:24
mayumiさん

はい、10分です(笑
隠れ家にはとても良い場所です。

若い男の子4人組ですからね~
仕方ないって言えばそうなんですが・・・
空いてるから余計に楽しんじゃったんでしょうね。
ウチの子は多少の騒ぎじゃ起きないから大丈夫でした~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年07月02日 00:50
自宅から10分ですか~^^近いですね~。
朝 カラス追っ払いご苦労様です^^;
中途半端に起きるとなかなかねれませんよね~^^;

夜 騒いでましたか^^;若いパワー有り余ってるのかな?
Posted by てん  at 2008年07月02日 08:56
てんさん

早朝のカラスは強烈でした。
キャンプ中は毎回早起きなのですが
今回は特に・・・(汗

まぁねぇ・・・
若者のグループで、こんなに空いてるキャンプ場だと
騒ぎたくなる気持ちも分からないでもないですから
ここは、じっと大人になりましたよぉ~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年07月09日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨時のエバーグレイズへ 2
    コメント(4)