ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月13日

2007年 北海道の旅~8月13日

我が家が車を止めた近くに、牛を積んだトラックが止まっていたので
夜通しその泣き声が聞こえていたのですが
明け方・・・
妙に弱弱しい声に変わっていたのがショックでした。
美深の朝・・

今朝もコンビニでおにぎりを買って・・・
その前にフロントガラスなどに、しつこくつぶれた虫を
雑巾でふき取ってから出発ですぅ~

美深から雄武へ抜ける途中、道路の真ん中に・・・→→→→rankingoo!
きたきつね

野生のきたきつねが2頭くつろいでいました。
すぐに道路脇の広場へ逃げてしまいましたが
それでもこちらを気にするように伺っていました。

良い景色に出会うと、ついつい車を止めて撮影会です。
2007年 北海道の旅~8月13日
空は広いし大地も広い!!

気持ちいい~~~~



道の駅「おこっぺ」で休憩
道の駅おこっぺ
ここは申し込めばテントを張って
キャンプもできるそうです。

続いて、道の駅「オホーツク紋別」に立ち寄って
昼ごはんを食べたかったけど
食べるには軽食しか無かったので、他へ移動しました。

お決まりの
アザラシは・・・
アザラシ
微妙に時間が無く
タッチできませんでしたが
上の子供たちは興味も無く・・・汗



「道の駅 サロマ湖」を経由(この時は末娘のお昼寝)
すばらしい景色を見ながら、一路ウトロへ・・・

知床半島に入る・・・ところで
例の、あの牧草を積んだトラックに行く手を阻まれました。
2007年 北海道の旅~8月13日
でも、それはそれで楽しい。。。

トラックがいなくなるまでものの数分でしたが
普段は味わえない光景を目にしてみんな興奮でした。

しかし・・・
車は牧草だらけに・・・orz...

その後、ウトロまでもう少しになったところで
沈み行く夕日に遭遇!!
夕日
きれいなものです。


今夜のお宿は上陸後初めてのホテル泊!!
「ホテル知床」にお世話になりました。
ホテル知床
ついでにゴミの処理もお願いし、身軽になりました。

しかしなぁ・・・
観光バスと並ぶと、本当にチョロQのようです(笑
小さい・・・

晩御飯はバイキングでした。
これが曲者。。。→→→→rankingoo!

食べすぎちゃうんだよなぁ・・・・(^^ゞ
ホテル知床バイキング




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(2007北海道)の記事画像
2007年 北海道の旅~8月17日
2007年 北海道の旅~8月16日
2007年 北海道の旅~8月15日
2007年 北海道の旅~8月14日
2007年 北海道の旅~8月12日
2007年 北海道の旅~船上・上陸
同じカテゴリー(2007北海道)の記事
 2007年 北海道の旅~8月17日 (2007-08-17 16:01)
 2007年 北海道の旅~8月16日 (2007-08-16 13:01)
 2007年 北海道の旅~8月15日 (2007-08-15 10:01)
 2007年 北海道の旅~8月14日 (2007-08-14 07:01)
 2007年 北海道の旅~8月12日 (2007-08-12 08:10)
 2007年 北海道の旅~船上・上陸 (2007-08-11 07:30)

コメントありがとうございます
お久しぶりです^^
おぉ~北海道ですかぁ~!!
高校の修学旅行以来ですわ(笑)
北海道をキャンカーで移動なんて素敵すぎる!!
うちの旦那も北海道行くんやったら車で行く!
って言ってるんだけど、休みが取れない(泣)

ホタテも激ウマそうやし~(羨)
確かにバイキングだと食べすぎちゃうんですよね(汗)
Posted by オカンオカン at 2008年08月01日 10:45
うちはキャンカーに乗り換える前に、一週間の車旅に行ったけど、
キャンカーでは未体験^^;←何でだ~(笑)

前回は雨にあたることが多くてサロマ湖へも行けなかったので
次こそは!・・・でもいつだろう^^;
くぅ~!行きたいですなぁ。
Posted by さおりんさおりん at 2008年08月01日 12:48
北海道ですね!

う~ん、周りがみんな行ったり、行く予定で羨ましい限りです。
何とかして行きたいんですが・・・。
今年は難しいのかなぁ(涙)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年08月01日 23:10
オカンさん

去年の記録で申し訳ないのですが・・・

北海道は自分の車で周るのが一番!って思い込んでる僕。。。
毎回、コースを決めるのに何ヶ月もかかっていますが
それも楽しみの1つなんですよね~
ぜひ、何とかして休みをgetして行ってみてくださいね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月02日 06:41
さおりんさん

キャンカー買って3年目に念願かないました。
今年は無理でしたが、来年は長女が小学生最後の夏休みなので
行けたらいいなと勝手に妄想していますぅ~(笑

あっ・・・

でも、さおりんさんが行く時期は外さないと
天気が悪いんですね~~(爆!
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月02日 06:44
半クラ!さん

これはバイク乗りには外せない場所ですもんね~
半クラ!さんも来年かぁ?(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月02日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年 北海道の旅~8月13日
    コメント(6)