2007年 北海道の旅~8月16日
ここ、「道の駅 樹海ロード日高」には温泉でお会いした方も来ていました。
朝一番で出かける前にご挨拶を・・・と思ったのですが
起きているのかいないのか・・分からなかったので
一足お先に出発しました。
もちろん虫を拭き取ったあとで・・・

→→→→ブログランキング←←←←
ポチッと応援お願いしますぅ~
朝一番で出かける前にご挨拶を・・・と思ったのですが
起きているのかいないのか・・分からなかったので
一足お先に出発しました。
もちろん虫を拭き取ったあとで・・・

→→→→ブログランキング←←←←
ポチッと応援お願いしますぅ~
向かった先は支笏湖経由で洞爺湖です。
でも、そのさらに手前、千歳付近で
イオン系列のスーパーに・・・
何でか?って
15日が末娘の2歳の誕生日で、おばぁちゃんがプレゼントを買ってくれるって・・・(爆
メチャ足止めですぅ~
「道の駅 フォレスト276大滝」で昼食。
お隣の「きのこ大国」の方が賑わっていましたが
我が家にはこれがちょうど良かったです。

さて、洞爺湖に着いたらお勉強タイムです。
有珠山の噴火によって被害を受けた地区の見学をしました。
想像をはるかに超えた自然の力です。
こんな熱泥流が襲ってくるなんて、考えられませんが
これが現実かぁ~・・・と言葉を失いました。


子供たちはカミさんとおばぁちゃんと4人で洞爺湖ビジターセンターを見学に行きました。
お疲れモードの末娘とσ(・_・)は車内でお留守番です。
末娘はさっさと昼寝しちゃいましたけど。。。
少し、時間が早かったのですが、みんなの疲労が溜まってきているので
今夜の宿泊地・・・2回目のホテル泊です。
北湯沢温泉の「ホテル 名水亭」に向かいました。
ここは子供料金980円に引かれて予約したのですが
それとは裏腹に、館内は贅沢なつくりで驚きました。

温泉も大露天風呂・・・大きかったです。
夕食はもちろんバイキング。。
今夜も食べすぎで満腹ですぅ~~

でも、そのさらに手前、千歳付近で
イオン系列のスーパーに・・・
何でか?って
15日が末娘の2歳の誕生日で、おばぁちゃんがプレゼントを買ってくれるって・・・(爆
メチャ足止めですぅ~
「道の駅 フォレスト276大滝」で昼食。
お隣の「きのこ大国」の方が賑わっていましたが
我が家にはこれがちょうど良かったです。

さて、洞爺湖に着いたらお勉強タイムです。
有珠山の噴火によって被害を受けた地区の見学をしました。
想像をはるかに超えた自然の力です。
こんな熱泥流が襲ってくるなんて、考えられませんが
これが現実かぁ~・・・と言葉を失いました。


子供たちはカミさんとおばぁちゃんと4人で洞爺湖ビジターセンターを見学に行きました。
お疲れモードの末娘とσ(・_・)は車内でお留守番です。
末娘はさっさと昼寝しちゃいましたけど。。。
少し、時間が早かったのですが、みんなの疲労が溜まってきているので
今夜の宿泊地・・・2回目のホテル泊です。
北湯沢温泉の「ホテル 名水亭」に向かいました。
ここは子供料金980円に引かれて予約したのですが
それとは裏腹に、館内は贅沢なつくりで驚きました。

温泉も大露天風呂・・・大きかったです。
夕食はもちろんバイキング。。
今夜も食べすぎで満腹ですぅ~~

Posted by 抹茶んっ!? at 13:01│Comments(0)
│2007北海道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。