ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月25日

合歓の郷 花火大会

昨夜は毎年恒例の「合歓の郷花火大会」でした。
打ち上げる花火は大したこと無いのですが
芝生に座って、間近で見れるのでのんびりと夏の最後を過ごす
恒例の行事になっています。

急げ~

→→→→rankingoo!
日曜日は当然仕事なので、終業時間の17時に会社を出て
自宅に直行です。
慌てて着替えてそのまま合歓の郷へ・・・
18時少し前に入ることができました。

合歓の郷 花火大会

場所をキープしようと思っても
知り合いにバタバタと会うので、なかなか進みません(笑

さすが田舎なので、場所取りはさほど厳しくないし・・・
合歓の郷 花火大会
難なくGet!!

本当はもっと前の方だと良いのでしょうが、そこまで行かなくても・・・
ってことで、ここで済ませてしまいました。

合歓の郷 花火大会

辺りが暗くなってくると、いよいよと気分も盛り上がってきますね~

そして・・・

合歓の郷 花火大会

オープニングぅ~~

しょぼっ!!


気をとりなおして・・・

花火
花火
花火
花火

そして・・・
ラストぉ~~

花火

19時15分からの打ち上げで
20時過ぎに自宅到着ぅ~~(笑
実質、30分弱の花火でしたが
これが夏の風物詩ですぅ~~
→→→→rankingoo!




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(合歓の郷)の記事画像
合歓の郷~温泉編
合歓の郷~マリンスポーツ編
合歓の郷~道案内・モータースポーツ編
同じカテゴリー(合歓の郷)の記事
 合歓の郷~温泉編 (2008-07-10 07:10)
 合歓の郷~マリンスポーツ編 (2008-07-09 07:09)
 合歓の郷~道案内・モータースポーツ編 (2008-07-08 07:08)

Posted by 抹茶んっ!? at 11:18│Comments(6)合歓の郷
コメントありがとうございます
花火って暑くてしょうがないですけど、

涼しくていいですね!!
Posted by ゆみぃ at 2008年08月25日 12:18
メールはこれだったのね。(今朝気付きました)
この週末も親子共々ホントにお世話になりました。
Posted by Kansai at 2008年08月25日 12:55
ゆみぃ姉さん

今まで、この花火の時には暑くてビールが手放せなかったけど、
今年は寒くてビールが飲めなかったくらい・・・
吹き抜ける風が冷たくて
涼しい・・・を通り越していましたよ!

焚き火が必要なくらいでした~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月25日 13:23
Kansaiさん

メールは不発弾でしたぁ~~(笑

10人分のタダ券があったので誘わせていただきました。
あとは合歓のプールのタダ券が7人分・・・
本当は土曜日に行くハズだったのですが
生憎の天気で残念会でした。
来週、最後の土曜日に賭けているのですが
僕、合羽隊なんで・・・(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月25日 13:30
お!いいなぁ。
芝生で花火観賞って気持ちよさそう。
知ったとこの記事だと、
なんか情景が浮かびますね~w
Posted by TaKa at 2008年08月26日 20:48
TaKaさん

芝生でゴロンと・・・できるほどは空いてなかったですが
のんびりお弁当を広げて・・くらいはできますね。
知っている場所が出てくると面白いですよね。
視点も違っていたり・・・
ここはチョウチョの形の建物の裏ですぅ~~
そうそう、小さいボールを長い棒で転がす場所ですね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年08月27日 11:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合歓の郷 花火大会
    コメント(6)