雪が・・・無いっ!!

年明け早々には、スキーにお出かけの予定なんですが
現在・・・
雪が少ナイっツ
山頂付近は何とか滑れるところがありそうですが
ゲレンデ全体を滑れないと、子供を連れて行くのは大変です。
混雑しているゲレンデの恐怖はイヤというほど味わっていますので
そんな中で子供を連れて滑るのはゴメンなんです。
山麓に雪が無くて、山頂に集中するとアホみたいに混むでしょうからね~
なので、計画変更も視野に入れて、お勉強のペースアップ!!(笑
年明けは、西に向けて走るかぁ~~?
→→→→rankingoo!
Posted by 抹茶んっ!? at 17:15│Comments(5)
│好き好きスキー
コメントありがとうございます
ないですよね~~
うちも年末年始、八方と五竜で三日間、移動して木島平の予定なんですけど、木島なんて悲惨なくらい雪ないです。。。。
どうしましょう~~~
今からだと、キャンセル料もかかるし。。。。
私も芋の子洗うようなのは、いやです~~~(;_;)
あきらめて、キャンプにしようかな~
うちも年末年始、八方と五竜で三日間、移動して木島平の予定なんですけど、木島なんて悲惨なくらい雪ないです。。。。
どうしましょう~~~
今からだと、キャンセル料もかかるし。。。。
私も芋の子洗うようなのは、いやです~~~(;_;)
あきらめて、キャンプにしようかな~
Posted by mayumi at 2008年12月17日 18:21
八方や五竜の上だけならあるんですけどね~
それはちょっとねぇ・・・
もう少しすると年末までの週間予報が出ますから、それから考えようとは思いますけど。。。
昨年は確か、年末年始にメチャ降りしましたよね。。。
それはちょっとねぇ・・・
もう少しすると年末までの週間予報が出ますから、それから考えようとは思いますけど。。。
昨年は確か、年末年始にメチャ降りしましたよね。。。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年12月17日 20:14
雪が無いより
腰が心配で!の方が諦めつくのに~
腰が心配で!の方が諦めつくのに~
Posted by あおです at 2008年12月18日 16:13
突然の訪問、失礼します。
雪、十分ありますよ。場所によっては。
白馬の反対側!志賀高原には!
現状では、道路に雪がなく、スキー場
には十分雪があります。
雪質は、白馬方面とは比較にならない
ほど良好です。
これから、クリスマス前後に雪は振り
ますが、志賀高原の方が断然よいと
思います。長野県の、白馬と志賀双方
を知っている者としてお知らせします。
雪、十分ありますよ。場所によっては。
白馬の反対側!志賀高原には!
現状では、道路に雪がなく、スキー場
には十分雪があります。
雪質は、白馬方面とは比較にならない
ほど良好です。
これから、クリスマス前後に雪は振り
ますが、志賀高原の方が断然よいと
思います。長野県の、白馬と志賀双方
を知っている者としてお知らせします。
Posted by Woopuru at 2008年12月18日 21:11
あおちゃん
腰は・・・
遊びになると元気になりますので(笑
Woopuruさん
いらっしゃいませ~
情報、ありがとうございます。
そうですね、志賀高原をチェックしなくてはいけませんね。
とにかく現状では来週の雪に期待です。
どれくらい降るかな~?
昨年はウチが年越しキャンプしているうちにスキー場の様子が一変していたので、今年も期待しています。
腰は・・・
遊びになると元気になりますので(笑
Woopuruさん
いらっしゃいませ~
情報、ありがとうございます。
そうですね、志賀高原をチェックしなくてはいけませんね。
とにかく現状では来週の雪に期待です。
どれくらい降るかな~?
昨年はウチが年越しキャンプしているうちにスキー場の様子が一変していたので、今年も期待しています。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年12月19日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。