18日とうとう完結 2008夏!那須~喜多方

抹茶んっ!?

2008年08月29日 08:29



11日夜に出発した今回の旅も、とうとう自宅に帰るだけになってしまいました。
休みを待っていると長ぁ~い1週間も、遊んでいるとあっという間・・・(笑
海老名SAから自宅まで・・・あぁ~あ、帰っちゃうぅ~~
→→→→rankingoo!
海老名SAで目覚めると、もう7時でした。
売店をのぞいたところ、パン屋さんがOPENしていたので
朝食用に買ってきましたが、子供達は爆睡中。。。
仕方ないので行く道で手に入らなかった
「ポケモンスタンプラリー」の用紙を手に入れて
僕がスタンプを押して次のSAまで走ることにしました。



足柄SAなんてあっという間に着いちゃいますね。
まだまだ子供達は爆睡中。。。
またまた僕がスタンプを探して放浪し、
次を目指します。

途中、富士山もGET!


そして着いた富士川SAですが
いい加減、子供達を起こして、朝ごはんにしました。
ここからは子供達がスタンプを押します

牧之原SAでもスタンプをゲット。。。
SAの度に止まっているのでなかなか進みませんが
子供達は楽しそうでした。

そして次は浜名湖で・・・
というところでしたが、
「フェリーに乗りたいぃ~~」
と子供達から大合唱!!

最後のスタンプを手に入れるために遠州豊田PAに最後の休憩。
そして5個目のスタンプを押して、速攻で応募しました。
当たってもポケモン定規なのですが、子供達は欲しいようです・・(笑

伊良湖からフェリーに乗るために、浜松ICで東名とお別れです。
そして1号線~浜名バイパスと抜けて、42号線へ・・・
この、42号線って変ですよね~
伊勢湾で切れて、三重県につながってるし・・・
なのに伊勢湾フェリーは国道船じゃないですしね~

伊勢湾フェリーの時刻表を見ると13時40分・・・
その次は15時10分なのでとにかく急いで13時40分に乗ろうとがんばりました。
おかげで、少し余裕ができていつものメロン屋さんでメロンをお買い上げ~~
(わずか5分で・・・笑)
お盆を過ぎてずいぶん安くなっていました。

そしてフェリー乗り場に着いたら・・・

次の鳥羽行き・・・14時10分

???

あれっ?
今日は休日ダイヤなのね~~

ずいぶん余裕を持っての到着でした。

そして乗船、出航。。。

天気は良いし、波も静かで快適な船旅です。
(僅か55分ですが・・・)

鳥羽港に近づくと、目の前に

豪華客船です。
この写真で見るよりメチャ大きかったです。

そして到着~~
ウチの車はサイズの都合で一番乗り。。。
なので降りるのも一番ですぅ~~


自宅に着いたら・・・


1766km

よく走りました。。。
関連記事