スキーレポ・・・白馬五竜②
16日朝、今日から2日間滑るぞぉ~~
朝は除雪車の音で目覚めました。
気になる外の様子は・・・

曇っているものの、大した雪ではありません。
風が強いのと、ガスがかかってるので上部は微妙ですが
これなら子供も大丈夫でしょう。
朝は除雪車の音で目覚めました。
気になる外の様子は・・・

曇っているものの、大した雪ではありません。
風が強いのと、ガスがかかってるので上部は微妙ですが
これなら子供も大丈夫でしょう。
とりあえずヒーターのスイッチを入れて
(このときの車内の温度は3℃。。。)
温まるのを待つ間、2度寝・・・
7時に起きて子供をたたき起こし、朝食にしました。
近所のKさんも近所に駐車してますぅ~

我が家の出発は今回ものんびり。。。
(し、新雪がぁぁ~~~!!
)
子供たちには関係ないようです。
予想通り、アルプス平全リフトが止まっていました。
でも、子供たちの興味はファミリーコースっていう
子供が遊べるところ・・・
5連ウェーブがとても気に入ったようで
何回滑ったか分かりません。
ついていくオヤヂは大変で、写真撮る余裕もございませんでした(笑
↓唯一滑っているところ~~

途中、子供が冷えすぎてしまったので休憩

を入れましたが、夕方までしっかり滑って楽しみました。
そして夕食。。。
うちの車内で2家族8人が肩を寄せ合って・・・(笑
おでんをつつきながら楽しい宴会?・・・
風呂に入った後、2次会(爆
σ(・_・)・・・?
早々にノックアウトでした
(スミマセンまだまだつづく・・・)
(このときの車内の温度は3℃。。。)
温まるのを待つ間、2度寝・・・
7時に起きて子供をたたき起こし、朝食にしました。
近所のKさんも近所に駐車してますぅ~

我が家の出発は今回ものんびり。。。
(し、新雪がぁぁ~~~!!

子供たちには関係ないようです。
予想通り、アルプス平全リフトが止まっていました。
でも、子供たちの興味はファミリーコースっていう
子供が遊べるところ・・・
5連ウェーブがとても気に入ったようで
何回滑ったか分かりません。
ついていくオヤヂは大変で、写真撮る余裕もございませんでした(笑
↓唯一滑っているところ~~

途中、子供が冷えすぎてしまったので休憩

を入れましたが、夕方までしっかり滑って楽しみました。
そして夕食。。。
うちの車内で2家族8人が肩を寄せ合って・・・(笑
おでんをつつきながら楽しい宴会?・・・
風呂に入った後、2次会(爆
σ(・_・)・・・?
早々にノックアウトでした

(スミマセンまだまだつづく・・・)
Posted by 抹茶んっ!? at 08:02│Comments(4)
│好き好きスキー
コメントありがとうございます
アレアレ?
こちらで見ている方々の関心事である寒中ストーブ対決のレポがアリマヘンなぁ。(笑)
こちらで見ている方々の関心事である寒中ストーブ対決のレポがアリマヘンなぁ。(笑)
Posted by K at 2008年02月20日 11:16
げげっ・・・
そげな突っ込みしますのぉ~~?orz...
あの寒さの中、外に出て実験君する勇気はございまへん!
ってか、あきらめたの見てたでしょ(笑
結論は
「カセットコンロが一番!」
だったし・・(爆
そげな突っ込みしますのぉ~~?orz...
あの寒さの中、外に出て実験君する勇気はございまへん!
ってか、あきらめたの見てたでしょ(笑
結論は
「カセットコンロが一番!」
だったし・・(爆
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年02月20日 11:20

五竜のほうへ行ってこられたんですね~~
抹茶んさんたちの帰り道もかなり雪が降ってたんですね。
次の日の木島の新雪は、ふわふわ、楽しかったですけど、大雪はやっぱり怖い!!
抹茶んさんたちの帰り道もかなり雪が降ってたんですね。
次の日の木島の新雪は、ふわふわ、楽しかったですけど、大雪はやっぱり怖い!!
Posted by mayumi at 2008年02月20日 21:07
僕の場合・・・
大雪、楽しい^^
でも、道路の凍結は怖かったです。
特に行く道は深夜でしたので
ツルツルテカテカでブレーキ踏んでも
スケートリンク状態で止まらなかったですもん。。。
大雪、楽しい^^
でも、道路の凍結は怖かったです。
特に行く道は深夜でしたので
ツルツルテカテカでブレーキ踏んでも
スケートリンク状態で止まらなかったですもん。。。
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年02月21日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。