ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月09日

2008~2009年越しキャンプ

2008年~2009年の年越しを、伊勢志摩エバーグレイズで過ごしました。
今回はToy-MLの皆さんとご一緒です。
直前にノロウィルスにやられてしまったご家族さんがいらっしゃいましたので
1家族減ってしまいましたが、7家族、総勢24名でのキャンプになりました。

年越しキャンプ


→→→→rankingoo!
12月31日は朝から良い天気でした。
天気が良ければアーリーチェックインで、風が吹き始める前にテントの設営を済ませてしまおうと思っていたのですが、PCでチェックしたところ前日の宿泊者がおみえのようでしたので、通常の時間にキャンプ場に向かうことにしました。

とは言っても、準備がいろいろあります。
近所のスーパーに注文してあった「伊勢うどん」を受け取りに行ったり
餅つき機を積み込んだり・・・

いつものキャンプでは必要の無いことに振り回された午前中でした。

キャンプ場に到着すると、サイトが空いてるとのこと・・・
前日の宿泊は無くて、デイキャンだったようです。
(ならばアーリーできたんだよなぁ・・・)

サイトに入ってすぐにロッジの設営に取り掛かりました。
今回はロッジ2張とドームテント1張を連結するので
頑張らなきゃいけません。。。
もちろん写真なんか撮ってる余裕はございません。

その間に皆さんが続々と到着されるので
挨拶に行ったり・・・と(笑
とっても時間がかかってしまい、出来上がったのは2時間後。。。
先が思いやられます。

そして・・・
「お米忘れたぁ~~」
と、カミさんのカウンターが入ります。

自宅に戻ると渋滞しているので、ここは・・・
実家に米をもらいに行きました。

戻ってから、やっと遅めのお昼ご飯です。
スーパーで買ってきたもので簡単に済ませましたが
時間の過ぎるのは早いですね~

飲み始めて周囲を見渡すと・・・
「暗くなってるやんっ!!」

慌ててカメラ片手にサイト写真を。。。

2008~2009年越しキャンプ

空には月も出てていい感じです。


テントの中では夕食の準備です。
2008~2009年越しキャンプ
子供たちはもちろんホッカペの上で大騒ぎ・・・
2008~2009年越しキャンプ

我が家のメニューは「肉じゃが」と「煮豆」・・・
生活感あふれる2品ですぅ~~(爆

テントの中はフジカちゃんでヌクヌクです。
2008~2009年越しキャンプ
早々に旅立たれたKっちゃん。。。
本人未承諾のためモザイク入れますが・・・
2008~2009年越しキャンプ

この後は飲みながら食べながら、あっという間に年越しになってしまいました。
(子供達はビンゴに行きましたが、Kっちゃんの息子さんがチェアをゲット・・・
「またイスが当たったのぉ?」とKっママ・・・えっ?前にも当たってるの??)

そうそう、ご近所のKさんは無理やり焚き火をしていました。
2008~2009年越しキャンプ
2008~2009年越しキャンプ
揺れる炎は魅力的でしたが、テントの中は暖かいしぃ~~・・・(笑
しばらく焚き火を囲んでいましたが、僕はおつかいがてらセンターハウスへ行ったところ、
スタッフの方と話し込んでしまい、カミさんが迎えに来ちゃいました。
「車のキー貸してよぉ~」って・・・(汗

買ってきたマシュマロをほおばる末娘でしたが
間もなく就寝です。
この子が年越しの時間まではムリですからね~

年越しは「年越しソバ」ならぬ「年越し伊勢うどん」です。
2008~2009年越しキャンプ
毎年、この時間が楽しみなんですよね~~

うどんを食べ終わった頃・・・
2008~2009年越しキャンプ
パルケエスパーニャの花火で新年を迎えました。

ここでみなさん就寝でしたが
僕とTちゃんはホッカペの上で、フジカちゃんを囲んで
結局2時まで飲んでしまいました。。。




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(三重県)の記事画像
オヤジの朝って・・・
オヤヂ会
TOY-ML年越しキャンプ~年末年始放浪記
日頃のおこないが良いので
合羽隊?雨のキャンプ??
青川峡でご対面~~
同じカテゴリー(三重県)の記事
 オヤジの朝って・・・ (2010-02-25 08:25)
 オヤヂ会 (2010-02-22 08:22)
 TOY-ML年越しキャンプ~年末年始放浪記 (2010-01-10 08:10)
 日頃のおこないが良いので (2009-11-27 08:27)
 合羽隊?雨のキャンプ?? (2009-11-25 08:25)
 青川峡でご対面~~ (2009-11-24 08:24)

Posted by 抹茶んっ!? at 08:30│Comments(10)三重県
コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします

寒い中のキャンプに7家族ですか
すばらしいですね

雪中キャンプも人が集まりそうな勢いですね・・・

焚火の薪がいっぱいありますね

火の用~心
Posted by あおです at 2009年01月09日 09:36
あおちゃん

あけましておめでとうございますぅ~
こちらこそよろしくお願いいたします。

サイトが車1台分空いていたので
あおちゃんの登場を待ってたんですけどねぇ~(笑
焚き木は燃やしきることができずにお持ち帰りになりました。
焚き火よりもテントの中が暖かくて・・・

雪中キャンプは??ですが新年会しましょうね~~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2009年01月09日 10:03
どもども
あけましておめでとうございます。(汗

風が少なかったとか・・・
うらやましいエバグレですねえ。
前年まで2年連続年越ししましたが,風がいやで,場所換えしましたからねえ。

ロッジ2つとは,さすが車の積載量も,お持ちの幕体の量も違いますねえ!
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:52
掘 耕作さん

あけましておめでとうございます。

ですよね~
我が家も2年連続で風に悩まされました。
暗くなるとピタッと止まるんですけどね。
なので今回は風の静かな朝のうちに設営を済ませようと目論んだのですが、思うようにはいかず・・・
でも、ほぼ無風での設営でしたから楽チンでしたよ。
ってか、2年連続でニアミスしてたのね~~(笑

ロッジは積載加重はまだまだ大丈夫なのですが
狭いトランクなのでどこに積むのか困ります。
これ以上荷物が増えないように節制をしないとダメですぅ~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2009年01月09日 12:02
こんにちは♪

おお!実家が近くてよかったですね(*´∀`*)
お米か・・・それは大事ですもんね(^_^;)

花火あがるんですか?
すごいイベントで楽しそうです♪
Posted by まちぼんまちぼん at 2009年01月09日 12:28
まちぼんさん

実家まで10分、自宅まで10分・・・
迷うところでしたが渋滞を考えると
実家に行った方が確実に早く帰れると考えました。

ここのキャンプ場は志摩スペイン村が正面に見えるので
年越しイベントで上がる花火が良く見えるんです。
毎年楽しみにしているのですが
だんだんショボくなっているような気がするのは気のせい??
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年01月09日 18:05
今回もお世話&ゴチになっちゃいました。
いつもアリガトね!
レポもリンクで手抜き作成しておきました。
この週末は抹茶んっ!?憧れの地まで遠征してきますよ。(1泊ですけど)
Posted by KansaiKansai at 2009年01月09日 20:50
こんばんは。

あらためまして、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。

エバグレでの年越し、しかも大勢での賑やかキャンプ、楽しそうですね!!
今回の年末年始は、本当に天候が良かったので、最高のキャンプだったでしょうね。

餅つき機も持参なんですね。
年が明けたら、皆さんで餅つき大会でしょうか~。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年01月10日 00:49
Kansaiさん

手抜きはいけませんよ手抜きは…

今週末、僕の憧れの地って…ふふふっ
奥様には内緒かな?(笑)
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年01月10日 12:23
hitohayaさん

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

メチャ楽しい年越しでしたよ。
気の合った仲間とのグループキャンプは最高です。
風もなく、暖かくて最高の二日間でしたよ〜

毎年恒例で、元旦は餅つきなんですぅ〜(笑)
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年01月10日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008~2009年越しキャンプ
    コメント(10)