「有機EL」であかりが変わる
先日発売の某誌に掲載されたコニカミノルタの有機EL照明ですが
見れば見るほどアウトドアや車への利用に期待できますね。

面で発光し、薄くフレキシブル、発熱も少なく、環境にも優しいという
蛍光灯にはない数々のメリットを持つ有機EL照明が、実用化に大きく近づきました。
→→→→rankingoo!
見れば見るほどアウトドアや車への利用に期待できますね。

面で発光し、薄くフレキシブル、発熱も少なく、環境にも優しいという
蛍光灯にはない数々のメリットを持つ有機EL照明が、実用化に大きく近づきました。
→→→→rankingoo!
例えば、ランタンにこの照明を使うと、ホヤそのものが発光するようなものが出来るでしょう。
車に使えば照明位置の自由度が大きく広がります。
キャンピングカーにとっても突起物を減らせたり
照明を取り付けるための加工が配線だけになりますから
かなりのメリットがあると思います。(ねぇ~~万さんっ!)
どのように使うかは・・・→→→→→こちらでご覧下さいね~
車に使えば照明位置の自由度が大きく広がります。
キャンピングカーにとっても突起物を減らせたり
照明を取り付けるための加工が配線だけになりますから
かなりのメリットがあると思います。(ねぇ~~万さんっ!)
どのように使うかは・・・→→→→→こちらでご覧下さいね~
Posted by 抹茶んっ!? at 08:55│Comments(5)
│キャンピングカー
コメントありがとうございます
まだまだ、単価高いですねぇ。
量産効果出さないと使えません。
もっと安く売ってくれると良いですね。
応援 ポチッとです。
量産効果出さないと使えません。
もっと安く売ってくれると良いですね。
応援 ポチッとです。
Posted by とがちゃん at 2009年02月25日 21:42
これが蛍光灯代わりになると凄いでしょうね!
天井一面光って、明るいでしょうね。
天井一面光って、明るいでしょうね。
Posted by 半クラ!
at 2009年02月26日 15:12

とがちゃんさん
そうですよね。
単価が下がってこないと使えないです。
でも、これを使ったら・・・
と、夢の広がる商品だと思うんですよね~
発光体自体が柔らかいので、使う場所や形状も自由度が高く、面白いものができると思うんですけど。。。
半クラ!さん
この照明ならデザインの中に取り入れることができると思いますので、天井に照明を意識することが無くなると思うんです。
これは室内をデザインする方にとっては武器になり得る・・・でしょうね。
そうですよね。
単価が下がってこないと使えないです。
でも、これを使ったら・・・
と、夢の広がる商品だと思うんですよね~
発光体自体が柔らかいので、使う場所や形状も自由度が高く、面白いものができると思うんですけど。。。
半クラ!さん
この照明ならデザインの中に取り入れることができると思いますので、天井に照明を意識することが無くなると思うんです。
これは室内をデザインする方にとっては武器になり得る・・・でしょうね。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2009年02月27日 09:08

はい、安くなれば・・、ホントに実用化となるでしょう。ecoのトイにも必要なことですね
Posted by 万太郎 at 2009年02月27日 11:46
万隊長
試作車、試験製作車に、「試験採用」ということで
お安く提供してもらって使って見ると良いですね~
「あかり」の使い方に巾が出ますから
楽しいのではないでしょうか?
トイの”遊び心”に期待!ですぅ~
試作車、試験製作車に、「試験採用」ということで
お安く提供してもらって使って見ると良いですね~
「あかり」の使い方に巾が出ますから
楽しいのではないでしょうか?
トイの”遊び心”に期待!ですぅ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2009年02月27日 11:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。