ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月04日

山歩き~帰りは土砂降り

久しぶりの山歩きを楽しんで、電車に見放されて2時間待ちになっちゃったσ(・_・)たち・・・
大人しくトイレ横の休憩所で休んでいたのですが
子供達が我慢できるハズもなく・・・

アイスを食べたあとで、川遊びをすることに・・・

山歩き~帰りは土砂降り


それから?の前に・・・

→→→ブログランキング←←←
ポチっと応援お願いしますぅ〜

遊び始めると時間の経つのは早いもの・・・
電車の時間になり、2時間待った電車がやってきました。

あんなに汗を流して越えた峠も、電車だと5分ほど・・・
文明の利器ってスゴイですね~~

駅に着き、車に戻ると、大粒の雨が降ってきました。

でも、あとは風呂に入って・・・って予定だけ。
豪雨の予報にも負けずに雨に遭わなかった晴れ男がここにいますけど。。。

お風呂に着く頃には止んでいました。
お風呂は尾鷲市内の「古道の湯」
こちらは海洋深層水を使ったお風呂です。
施設が新しいので子供達にも好評です。

風呂のあとはお待ちかね・・・
山歩き~帰りは土砂降り
ノンアルコールですけど。。。

山歩き~帰りは土砂降り
豪勢に夕食をし、帰ろうと車に戻ったその時・・・

再び大粒の雨が・・・

でも、今回のは今までとは違う降り方ですよっ
なので、お別れの挨拶もそこそこに車に乗り込みます。

そしてココからが・・・
警報も出ていましたけど、帰り道は延々と土砂降りでした。
その土砂降りは多気JCTまで続き、視界が大変悪かったです。

ただ、その雨も伊勢道に入るとほとんど降ってなく
自宅まで大した雨にも遭わずに、10時頃無事到着しました。




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(熊野古道)の記事画像
山歩き~熊野古道~曽根次郎坂・太郎坂
山歩き・・・熊野古道~始神峠
3時間45分のはずが・・・6時間半!!
山歩き・・・熊野古道~熊谷道
山歩き・・・熊野古道~馬越峠
同じカテゴリー(熊野古道)の記事
 山歩き~熊野古道~曽根次郎坂・太郎坂 (2009-08-03 08:03)
 山歩き・・・熊野古道~始神峠 (2008-06-22 10:00)
 3時間45分のはずが・・・6時間半!! (2008-04-13 11:56)
 山歩き・・・熊野古道~熊谷道 (2008-03-23 07:26)
 山歩き・・・熊野古道~馬越峠 (2008-03-16 10:08)

Posted by 抹茶んっ!? at 08:04│Comments(2)熊野古道
コメントありがとうございます
ノンアルコールえらいですね!
山歩き1回すると、何キロ体重が落ちるのでしょうか?
Posted by 柴ママ at 2009年08月04日 23:27
柴ママさん

体重・・・ですか?
たぶん3kgくらいは減ってると思いますけど
風呂上りに飲んじゃいますからね~(笑
でも、健康的なことに変わりはありません。
次回は一緒に歩きましょう~~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2009年08月05日 11:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山歩き~帰りは土砂降り
    コメント(2)