ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
訪問ありがとっ!

TOY-FACTORY

TOY-ML



伊勢志摩エバーグレイズ
エバグレスタッフ ピンキーのegblog

キャンピングカーへ
☆お気軽にコメントしてね☆彡



ジオターゲティング

ETC100km検索
東日本~全国版
中日本
西日本

↑ 2010年経県値ですぅ~
2009年は70点でした

バッテリー Bフレッツ

訪問ありがとっ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月09日

ランドの次は~年末年始の放浪記

29日

2009年も残り僅かになったこの日、我が家は?と言うと
ディズニーシーの駐車場の開場待ちの列を待つため、路上待機・・・orz...

日付が変わる頃、やっと開場待ちの列の先頭(笑)に・・・

「6時半頃の開場予定なので、ゆっくりお休み下さい」

というスタッフの暖かいお言葉をいただき、
本当にゆっくり寝ちゃいまして・・・
爆睡ですけど。。。

5時半過ぎ、

「間もなくゲートが開きます」



○△□×#$%&・・・



寝ぼけて芋虫のように寝袋ごと動き出す僕・・・
そして駐車場へ・・・


この日のシーのオープンは9時半です。
なのでもう少し寝ていても大丈夫とタカをくくり
2度寝でしたが、これが悲劇を生むことに・・・



車内でゆっくり餅を焼いて食べてからゲートに向かうと・・・

な、何だこりゃっ!!


すでに長蛇の列です。
仕方ありません、その列に並んでカミさんに電話し
早めに来るように・・・と。。。

だってねぇ、方向音痴のカミさんですから
人がいっぱいになっちゃうと、ここまで辿りつけないかもしれませんからね。

何とか入場し、またまた走ります。

今日の作戦は、小さいノリが乗れないものが多いので
僕がノリを連れてセンターオブジアースのファストパスを取りに行き、
その間に3人がインディージョーンズへ・・・

ランドの次は~年末年始の放浪記ノリを抱っこして走り始めた僕ですが、さすがに17kgになったノリを抱っこしたまま走るのは辛い・・・
なので所々自分で走ってもらいながらセンターオブジアースに辿りつきました。
そして、ファストパスをゲット。


ノリの乗れるものをとマーメイドラグーンに向かおうとしたとき、海底2万マイルが待ち時間5分・・・


行ってみると、正確には待ち時間なし!!

ノリと2人きりで乗ることができました。


他の3人がいるであろうインディージョーンズ周辺に行くと
何やら次のアトラクションに並んでいる様子。
なので、マーメイドラグーンに入って、ノリのお楽しみぃ~と思ったら、

「これ、欲しい」


「ドナルドか?」


「ううん、ミッキーハート


はい、お買い上げ~~

ランドの次は~年末年始の放浪記
ノリミッキー誕生ですぅ~~(笑

どうやらずいぶん気に入った様子で、片時も手放しませんでした。

マーメイドラグーンではジャンピン・ジェリーフィッシュがとても気に入ったようで、この時間帯は空いていたこともあり、何度も乗りたいとおねだりされました。



何度目かに乗っている最中に、カミさんから電話があり、センターオブジアースのファストパスを渡すために合流。
でも、本当に渡しただけで、また消えていきました(笑

ランドの次は~年末年始の放浪記再度合流したのはアラビアンコーストの中のカスバ・フードコートで昼食を取る時です。
僕とノリがマジックランプシアターのファストパスを取り、そのまま食事をしようとしているところにやってきました。
何だか久しぶりに家族そろってお食事ですぅ~~


よく見てみると、僕が撮った写真は、ノリのばっかり。
仕方ありません、ずぅ~~っと2人で行動していましたからね~


マジックランプシアターを楽しんで、食事も終えて・・・
(ここのカレーは旨かったなぁ・・・)
前方を見たところ、キャラバンカルーセルが空いてますぞぉ~~
ノリの大好きなメリーゴーランドです。

そして、運良くジーニーをゲット
ランドの次は~年末年始の放浪記
と思ったら、「ノリの乗りたいのはお馬さん」だってぇ~~@@

ランドの次は~年末年始の放浪記




さぁて、次は・・・



また、マーメイドラグーンですか??(笑


ランドの次は~年末年始の放浪記
でも、今回はずいぶん人が増えていましたので、クラゲちゃんだって25分待ち・・・
ノリはそれでも待てるようになったから、ずいぶん成長したものです。




マーメイドラグーンシアターも楽しみ、その他もろもろ・・・
ずいぶん長い時間、この中にいましたが、このままマーメイドラグーンにいると、その色使いから、目が変になりそうでしたので



「電車に乗ろう」



ランドの次は~年末年始の放浪記
ランドの次は~年末年始の放浪記
と誘い出し、エレクトリックレールウェイに乗ってアメリカンウォーターフロントへ移動しました。


タワー・オブ・テラーの前の噴水で遊んだり、カモと戯れたりしながら一時の休息。。。

そうしている時に、レジェンド・オブ・ミシカが始まっていました。

やっぱり、ショーは見たいノリ・・・

移動して肩車で見学ぅ~~
僕はよく見えませんけど・・・


で・・・
今日も来ました、お昼寝の時間・・・
ランドの次は~年末年始の放浪記
地球を眺めながら車に戻りました。

昨日のスタンプが左手に残っているので、今日は右手にスタンプを押してもらいました。

ランドの次は~年末年始の放浪記
我が家の車は今日もバスのそばです。
ただ、キャンピングカーが集められていましたのでズラ~っと並んでいましたね。



そしてノリの昼寝は今日も3時間・・・


ランドの次は~年末年始の放浪記
シーに戻り、タートルトークに連れってあげようと、アメリカンウォーターフロントに向かうと、

「ミッキーの声がする」



はい、またまたオーバー・ザ・ウェイブを肩車で鑑賞ですぅ~~

そこへ行方不明の3人が登場し、一緒に夕食です。
でも、すぐに食べられる場所は限られていますから
今夜もパン食、ニューヨーク・デリで済ませてしまいました。

時間も時間だし・・・
って・・・
今度はブラヴィッシーモの場所取りに参戦。。。



何だか取ってばっかり・・・(笑



ノリと2人で場所取りです。
その間に都合の良い3人はファストパスを取ってあった
タワー・オブ・テラーに行きました。
僕は今日もダウンを捕られての待ち時間ですぅ~

ランドの次は~年末年始の放浪記

ブラヴィッシーモが終わると、僕とノリは車へ戻りました。
だって寒いんだも~~ん。

そしてとんちゃんに電話。。

「車に戻ったからね~~」


暫くすると、

コンコンとノックの音。

とんちゃん登場!ですぅ~~

バイクでわざわざ駆けつけてくださいました。
ありがとうございます。

ずいぶん車内で話し込みましたが
カミさんたち、一向に帰ってきません。
そうこうしているうちに閉演時間・・を少し過ぎた頃、

「車止めたの、何処だっけぇ~」

「前に立駐が見えるんだけど・・・」



「ば、バカッ、それ反対方向に出てるよ」

とんちゃんと2人で大爆笑です。
とうとうとんちゃんが帰るまでには間に合わなかった3人・・・
方向音痴の本領発揮ですね~

さて、今夜はお台場に移動して、30日はお台場で昼まで遊んで帰ろうと思っていましたが、かなりお疲れモードのため、このまま帰ることになりました。

ランドの次は~年末年始の放浪記東名に乗るまでに、首都高で渋滞しましたが、何とか海老名SAまで到着。
お土産を買って、カミさんと2人でラーメンを食べて出発しましたが、どうやら御殿場の先で事故渋滞が発生している模様です。
なので足柄SAでしばらく仮眠し、出発・・・したところ、
予想外に渋滞が増えていまして・・・(笑
どうやら事故渋滞の後、今度は交通量が多くて渋滞が増えたようでした。

その後は渋滞も無く、伊勢湾岸に入りましたが、

「亀山~鈴鹿 事故渋滞」

あっさり諦めて川越ICで23号線に降りて、津を目指しました。




津??




ははは・・・
アヤのブーツが合わないのが判明しましたので
急遽買うためです。
年始のスキーには今のブーツでは滑れない様子でしたからね。

早朝から某スポーツ用品店が開くのを待ち、買い物をして
昼過ぎに自宅到着でした。

さぁ、車を洗って、年越しキャンプの準備ですぅ~~




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキングのブログん家
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問のついでにポチッとしていただけるとσ(・_・)嬉しいデス^^











同じカテゴリー(楽しいきゃらばん)の記事画像
年末のディズニーランド~年末年始の放浪記
鹿島槍はピーカン・・・年末年始の放浪記
北海道へ・・・準備中!!
18日とうとう完結 2008夏!那須~喜多方
17日いよいよお台場へ 2008夏!那須~喜多方
16日喜多方ラーメン・・・〜2008夏!那須〜喜多方
同じカテゴリー(楽しいきゃらばん)の記事
 年末のディズニーランド~年末年始の放浪記 (2010-01-08 18:08)
 鹿島槍はピーカン・・・年末年始の放浪記 (2010-01-08 09:44)
 まずは鹿島槍へ・・・年末年始の放浪記 (2010-01-07 15:00)
 北海道へ・・・準備中!! (2009-08-08 23:58)
 18日とうとう完結 2008夏!那須~喜多方 (2008-08-29 08:29)
 17日いよいよお台場へ 2008夏!那須~喜多方 (2008-08-28 10:40)

コメントありがとうございます
そのとんちゃんから、うちのポストに例の物が...

早速張ってみましたが、出動予定無し > <

ああ、欲求不満。
Posted by ToG at 2010年01月09日 22:31
ToGさん

あぁ~~、そうそう・・・
とんちゃんから強奪されました(笑

今年はぜひ遊んで下さいね。
伊豆あたりでどうですかね?
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2010年01月10日 03:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランドの次は~年末年始の放浪記
    コメント(2)